
お知らせと2023LCK SpringDay1を見た感想を話します
皆さんこんにちは、ゆにかです!!
今回は一つお知らせがあります。
お知らせ
何と2023 LCK Spring 日本語配信の解説をさせていただくことになりました!!
自分が試合の解説をすることになるなんて思ってもいませんでしたが、良い機会をいただけたので自分なりに頑張っていこうと思います。
普段競技シーンを見ない方やLJLだけを見ている人もいると思いますがお試しで良いのでぜひ自分と一緒にLCKを見てみませんか?
自分の出番は来週からになると思いますが配信でお待ちしてます!!
2023 LCK Spring 日本語配信 決定🎊
— アフリカTVゲーム部 (@aftvgame_jp) January 18, 2023
✨本日から配信を開始✨
日本語での実況/解説でLCKを楽しもう🎉
▼「LCK_JP公式」コミュニティはこちらhttps://t.co/T1Rbcno9T8#アフリカTV #LCK #LoL pic.twitter.com/zzR0OdiqfK
解説をするにあたって他のことに割ける時間も少なくなってくるので上手く調整しながら他のことも頑張っていきます。
2023LCK Spring Day1の感想
本日の対戦カードはDK VS DRXとGENG VS T1でした!
だいぶ前から自分はDKとT1推しなんですが初日から面白い試合が見れました。
勝利チームのDKのCanyonとT1のOnerは自分も普段からソロキューのリプレイなどを見て勉強していて今日の試合もとても勉強になりました!
最近は多く言ってますが、競技シーンでもボットレーンが一番重要なのでまずはミッドレーンをヘルプしながらボットレーンにガンクしたり、ダイブするシーンが多かったと思います。
自分の記事や動画を見てくださってる方はこれにいち早く気が付いて実践して欲しいです!
競技シーンの解説もすることになったのでLJLや他のリージョンの試合を解説している記事も今後上げていこうと思います。
ということで今回は少し短めですがお知らせとLCKを見た感想でした!!
また見てくださると嬉しいです!ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
