
飛騨金山 筋骨めぐり Hidakanaya Kinkotsu footpath
中部・北陸地方を縦断すると、下呂温泉、高山、白川郷をコースに入れていくのが一般的ですが、行ったことがあるのと、今回時間が足りず北へ行くのが難しいです。検索してみたら、筋骨めぐりが出てきましました。行って良かったです。
筋骨ガイドツアー
最短 60分 コース
おすすめは90~120分 コース
受付:金山町観光協会
TEL 080-3637-2201/0576-32-3544
料金:1~6名様 2,000円
7名様以上 おひとり様 300円
金山町は江戸時代4つの藩の境にあたり宿場町として大変賑わいました。
JR金山駅

大船渡発電所

金山橋

飛騨川と馬瀬川の合流点

キャバレー 夢の国

中にミラーモザイクタイルが張られているそうです
清水楼

最初は平屋で建てられてその後増築したため、通し柱がない
釘も使われていないそうです
福井医院

魚織

ハウルの動く城

筋骨は住民の近道として活用されています。
香港の田舎と似ています。
蝙蝠のマークは夜の女性の商売の印だそうです。

旧銭湯跡
回転を速くするため、立ち湯スタイルの深い浴槽です。
4軒長屋

奥飛騨酒造

長福寺

理容土屋

窓越しにミラーモザイクタイルを見た
ネットでバズった最恐の階段


情報量がすごいツアーでした。
高齢化が進んだり火災だったり住む人が少なくなっていますので切なく感じます。観光協会の皆様歴史、思い出を残して発信をしてくれてありがとうございます。
下呂温泉行く途中にぜひ寄ってみてください。