![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90368997/rectangle_large_type_2_21a8c93ab96e12c8a94758b79bd1c441.jpg?width=1200)
たまたび(魂旅)北海道①知床五湖からの!
北海道に行ってきました。
たまひろが見つけてくれてた知床五湖のネイチャーウォークに出発!
熊の生息地であるため、約10分間のレクチャーを受講してからの散策です。
熊を少しでも見かけたら引き返してきてくださいとのこと。
熊の生息地におじゃまさせていただいているという謙虚な姿勢が大事とのこと。
その通りだと思い、気を引き締めて出発!
![](https://assets.st-note.com/img/1667445985886-xQkU9AUiTZ.jpg?width=1200)
とっても気持ちがよくて空気感が出発前と全然違う。
エネルギーが満ち満ちていて、ここは完全なる聖地だと思いました。
たまひろがいつも熊ベルを持ってきてくれているのですが、これまでは必要そうな時に車に置いてきたり、持ってきても音がよく鳴らなかったりして、たまひろ自身も買い替えようかと思っていたそうなんです。
それが!はじめて!
めちゃめちゃ鳴るじゃないですか!!!!
こんなにイキイキと活躍してるのをはじめて見ました。
熊ベルにもスピリットが宿っている、、、
そう話していた矢先、
1つ目の湖を見たあとすぐくらい、
出発してまだ15分くらい歩いたところで、
先頭を歩いていたお2人が戻ってきて、
熊と遭遇したとのこと。
この時点で道は閉鎖。
全員帰らなければなりません。
少し残念に思いましたが、何より誰もケガなく無事でよかった。
生息地(聖地)に少しでも入らせていただいたことに感謝してその場を去りました。
それにしても熊ベルやっぱりすごかったなと。
「ほんとに熊がいる時は、あんなに音を出してくれんねんな。買い替えようかとか言ってごめんなさい。」などと言いながら、その熊ベルは私たちの心強い旅の相棒となった。
さぁこの後どうしようか。。。
こうして急に予定が変わるのもたま旅での醍醐味。
たまひろの直感により、羅臼岳の方に向かうことにしました。
そこで驚くべきことが起こったのです。
つづく