えどがわ散歩 Vol.2
今回は小松川橋から篠崎方向へ京葉道路を歩いた際に見付けた珍しい光景を紹介します。
場所は京葉道路沿いの京葉病院と丸亀製麺の間くらいにあるガソリンスタンド辺りです。
まあ、一見して分かるので細かい説明は要らないと思うので、先ずは写真を見て頂ければと・・・
もう、何も言わなくともお気付きですよね?
では、もっとズームしてみますかね。
建物いっぱいに描かれてます。
しかもめっちゃ見てます!ガン見してます(^^;
日中帯に見てもなかなか怖いものですが、夜はもちろん更に怖いです。
ネットで調べても何の理由で描かれているかは分かりませんでしたが、ただ分かったのは警備会社の建物らしいのですが、もしかして「監視してるぞ!」的な意味合いなのかな?それにしてもかなり強烈なインパクトがある絵なので、京葉道路を通過の際はご覧になってみて下さい!
余談ですが・・・
今更ながらに気になったのですが、京葉道路って「東京」と「千葉」間の道路だから、「京」と「葉」で『京葉道路』なのかな?って思ってみたりしました。まあ、どうでも良い話ですね。
では、また次回!