見出し画像

地震は下からじゃなく、上から

日本気象協会の天気予報サイトがサイバー攻撃により?
閲覧不可らしいね
まぁ、在庫なんで...(あとは察して。。。

1/2の早朝数時間にわたって、日本海上空の電子密度の擾乱指数(ROTIが
大変なことになってたらしく(画像は置いてく。
九州~四国山陰ちょこっと
関東~東北が赤くて不気味...
このせいかね~?なんて
というのも、去年元旦に起きた能登半島地震の際にも、ひどかったらし
今年の元旦、16:20の電子密度の状況でも
能登半島~福井富山新潟付近くらいまで、赤かった
https://aer-nc-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/RMAP/2024/001/07_20_0101_2024_Rmap.jpg
M7.6の地震発生は16:10なので、10分後になるそうな
京都大で、この電離層の研究をしてますが(今は予算がないとか?
その科学者たち:地震は下からじゃなく、上から...
2016年2月の台湾南部地震直前の電離圏異常を発見 -電離圏データ解析が大地震の減災・防災に資する可能性-
というニュースリリースがありましたが、今はサイトはない...
軽く書くと
 京都大学 2019/10/21
 概要
 梅野健 京都大学大学院情報学研究科 教授、後藤振一郎 同特定研究員、
 打田凌馬 同修士課程学生、五十嵐喜良 同研究員、高明慧同専門業務職員らの
 研究グループは、台湾國立成功大學地球科學系助理教授陳佳宏博士及び
 台湾中央気象局(台湾気象庁)と協力して、2016 年2月に発生した
 M6.4 の台湾南部地震(美濃地震を対象に、本研究グループが開発した、複数の
 GPS 観測局から地震発生前のデータを用いて電離圏電子数異常を捉えるデータ解析法による
 解析を行いました。
 その結果、マグニチュード 6 クラスの内陸型地震である台南地震発生直前の、
 電離圏電子数の異常を明瞭に捉えることに成功しました。
 本研究成果は、2019 年 10 月 15 日(日本時間)に米国地球物理学会の科学誌
 「Journal of Geophysical Research -Space Physics」に掲載されました。
 背景
 地震の直前予測ができるかどうかは、確かな地震の前兆現象の存在を捉えることが
 できるかどうかにかかっています。しかし、今まで、地震前兆現象的な電離圏異常として
 報告されている様々な現象のほとんどが、太陽フレアの爆発等による宇宙天気の
 異常と明確に区別することが困難でした。
 ただ、物理学的には、エネルギー保存則から、そのエネルギー変化を前兆シグナルとして
 捉えることができれば良いと考えられます。本研究は、通信技術で培った最新の信号
 検出技術により、前兆シグナルを検出することを試みました。
まぁ、今回の研究で、太陽フレアとは関係のない電離層異常が検出された
とか(なので、太陽フレアが起こしているものではなかった...。
 結論
 大地震の直前の前兆現象として、高層大気の状態に変化がある(今は研究費なし...
そしたら、2015年ハンガリーの化学者が発表:地震と火山噴火が発生する本当の理由
https://www.linkedin.com/pulse/topics/home/?trk=article_not_found
まぁ、このサイトもなくなってしまいましたが、そこからの研究?
 米国の科学技術系サイトのテクノロジー・レビューの5月18日の記事:
 マグニチュード9の地震があった前日までに日本上空の赤外線量と電離層の電子量が
 増大したことがデータ上で確かめられた。論文:http://arxiv.org/pdf/1105.2841v1
年末から続いていた耳鳴りが気になってね...(これで納得w
備忘録として
地震は下からじゃなく、上からなので(これで、能登半島地震発生時の暗雲の中の
プラズマっぽいものも?
だがしかし
京大といえば、地震が起こせるレーダーあったり?
地中の水についても言っていたので
それもそのうち分かるかな・・・
けれど、これが地震の予測にはならない⤵
なぜなら、地震発生後に擾乱指数が変わるのでね...
地震のトリガーは、実は宇宙線だった!?
 ロシアの宇宙飛行士:地球の丸い表面の地平線の上、それも高度およそ60~70km
 でしか見ることができない銀雲(Slivery cloudsがあり、それが、地震と
 何らかの関係がある
通常の雲が、低い雲(層状雲の席層雲500mほど
1番高い雲(対流雲の積乱雲16kmほど
60~70kmの位置する銀雲は、宇宙からしか見えない...(そもそも大気圏も
見えないほど薄いのだから、見れないよなぁ...
宇宙線と地震や火山の噴火の関係-東京工業大学・大学院丸山茂徳教授
の記事を探しているけれど
 ポーランド科学アカデミー核物理学研究所(IFJ PAN:宇宙線と地震に相関関係があり、
 宇宙線の強度を観測することで地震を予測できる可能性を示しました。
 https://gigazine.net/news/20230619-earthquake-cosmic-ray/
だがしかし、予想できるのは地震の発生タイミングで
どこで地震が起こるのかは予測できないそうな
宇宙線が関係しているのは分かっている模様で・・・
 そいえば、三菱UFJ銀行でも不具合出ていて、復旧の目途が立ってないらしいね
他の金融機関のATMを使って現金の引き出しができなくなるなど、一部の
取引に影響が出ているそうな
 ネットの反応:またかよ
またです?
 貸金庫窃盗の次はシステム不具合ですか
不具合はシステムだけ?
 なんか怖いな
 給料がUFJ指定だからお金置いてるし引き落とし口座にもしてるんだけど…
もう変えないと
  貸金庫から盗んでた40代女の話はどうなったの?
女だったんかw
 競輪の払い戻し金返せや
ECO通帳(紙の通帳なし)とか、絶対無理だわ
 それな~。
 しかも、三菱は期間が短い
預金も盗もうとしてるのかな
 それな
ただのDDOS攻撃だと思ってたら何か仕込まれたか
 ただの?
 Dos攻撃ならチョーーーン
夕方たまたま出先にUFJあったから出金したが提携ATM使わずに正解だったのか
 ポンタポイント貰えんw
こんな事あるから貸金庫に現金入れちゃうのねw
 入れるか~?
 あ、誘導してんの?
システムを作り上げすぎて、システムが
人間に取り扱いできないものになってるんだよ。
 なるほどなぁ~
倍返しされたんか?
 アイロボット:あと少しです
預金封鎖の演習か
 おっと・・・
こんな攻撃で落ちる銀行って大丈夫なの?
 世界の三菱じゃなかった?
 大谷・・・
面倒だけど口座変えるか。
 貸金庫事件は、普通に信用問題ぶち壊したからなぁ
みずほ銀行より酷い
三菱UFJ銀行終わったな
 おっと
おめでとうございます
ダメ銀行ナンバーワンをみずほから奪取しましたね
  もう三菱はみずほのこと何も言えないね
言ってたんかw
でも、みずほは保険金泥の可能性も
 トラブルを装った預金封鎖の予行演習
フム
 そういえば三菱UFJ銀行って三井住友銀行とATM相互利用できるようになりましたとか
 謳っておきながら最寄りの三菱UFJ銀行のATM全部対応してないんだよな
なぬ?
 色が違うから、やっぱりやりにくい?
すべて半沢頭取の不徳の致すところです
 あれ、三菱なん?
三井住友銀行ワイ高みの見物
 三井のATMも不具合が出てるんじゃないか?
復旧めど立たずか
 そこ
正月休みにシステムいじっただろうから、その影響だろう。
 まぁだいたいそうだね。そして、またエンジニアに死人が出るのか・・・w
 テストが足りなさすぎなんだよな。
まぁまぁ、富士通か
  また無量空処喰らったか?
サーバーで何か起きてたらATMもネットバンキングも動かんわな
 ほかのATM、銀行が気になる
昔は先進的でネットワークが強いイメージあったが
 そうなんだ
 爆破予告の銀行
どさくさに紛れて客の口座から抜きそうだな。ヤクザと泥棒が行員やってる銀行だからな。
 さすが、そうか悪カルト
みずほよりマシかな
反社度はみずほと三井住友の間くらいか
  UFJ銀行の半沢です
 改めてシステム不具合の方は大丈夫でしたか?
トンボ鉛筆の佐藤です
 クレジットカードや各種引き落とし
 これを変えるのが面倒くさい
今は、マイナンでネットでできるんじゃないか~?
 大寒波に連休
 年明けから大変だなおい
続くねぇ
やっぱり何かの予行演習なんじゃないかと心配
 それ
三井住友が何もないのはかえって不気味だわ
 12~13日だか2日連続でネット含めてシステム完全停止とか出てなかったっけ
あ、お休みだったような
 セキュリティガバガバだなUFJ
世界の三菱・・・
 ここはダメだな
三菱ってこっそり貯金減ってそうだよな
 こわわ
なお株価には影響ない模様
そけ
 JAL、Tenkiときて三菱ね。
 どっかが何かの練習してるような気がしてならないが。。。
練習ならいいけどね
もう色々仕込まれてると思うよ
 だよなぁ
銀行でシステムトラブル起きたら無関係でも必ず引き合いに出されるみずほ
 犯人逮捕もできないしな
みずほ「三菱UFJお前もか…」
 みずほチョーーーンやてたけ?
ひろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される
[659060378そうかそうかだから折伏が上手いひろゆきが創価学会なのは有名だろ
なんだ、こいつ創価の人だったんか
それでいろいろメディアに優遇されていたってのもあるのかなだって創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの
 今更
 しかも、そいつは役立たずさ
※ シナ
 まぁ、そうだろうな
 変なメール多いし
ずさんなシステム目立つ中で、振込料値上げする金融業界って
 それな
警察庁の注意呼びかけ 中国外務省が反発
テレビ朝日系(ANN)

シナ「我々はハッカー攻撃を断固として取り締まっているアル」
つまり無能ってことですねwww(爆笑
 貸金庫から取ります
 システム障害でました
 でも取引手数料アップします^^;
 酷すぎじゃないですかね
シナの国有企業と業務提携した時からこうなる事はわかってた。
 そうだったんだ・・・
一昨年不具合続きのみずほからUFJに移したワイ涙目
また引っ越す必要あるのか?
 近所に郵便局があるならゆうちょ銀行でいいと思う。
 あとはみずほ銀行とか(笑)
三菱憎さに貸金庫貸金庫と揶揄するが、三菱みずほりそなと年末年始ことごとく他国の
サイバー攻撃でダウンしてるの国家運営上相当やばい状況じゃないか?
外務省が動くべき局面だろ
 外務チョンてイワヤチョーーーンじゃん
ここの開発の連中めっちゃ偉そうだったからざまぁ
 そうなんだw
 ザマー
C国とかR国のインフラ攻撃の演習でしょうね
 フム
2億円口座に入れてたのに今見たら1万円しか入ってない!!
って窓口で騒いでるガイジ居るだろうな
 三菱UFJ銀行「またオレ何かやっちゃいました?w」
不具合で数十年凍結したままの口座とかから金が消えるのかな?怖すぎ
 ん?
 名無しの凍結口座は処理されるはず、てか国へ
あんまり話題になってないけどtenkijpもDDoS攻撃うけて障害出てる
日本の会社は攻撃しやすいんだろうな
 UFJ派手にやべーだろ
 なんか去年も銀行振り込みが一切反映されなくなって、月初めの1日だったから
 いろんな業種に多大な影響与えた事件あったじゃん
 普通にあってはいけないことを毎年起こしてどうすんだよ
 流石に銀行口座変えるか悩むぞ、この頻度だと
フム
・・・。

参考URL:地震と宇宙線の強度に顕著な相関関係があると判明、地震発生の予測に応用できる可能性も - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230619-earthquake-cosmic-ray/

いいなと思ったら応援しよう!