見出し画像

ロゴフ朝会【令和3年度第15週】

こんばんは!地公体職員の皆さまの成功体験請負人あじまです!

さて「ロゴフランチ会もとい、朝会、いや夜会」
今週も、ご出席ありがとうございます。

もしかして、お昼に想ってくれました?
「あれ?今週の配信はどうしたのかな?あじまさんどうしたんだろう?」

気にしていただけたのですよね?

はい、承認欲求を満たそうとするこの所業、お許しくださいませ。

(一人で寂しい時もあるのです)

満たされた分以上に、有料級の価値を皆さまに提供できるように、最大限の想いを込めてお届けします。


では、今週の問いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日一日、どんなふうに相手を承認しましたか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
振り返りタイム3分間スタート!


ビジネスパーソンの承認欲求を調査したデータで、7割以上のビジネスパーソンが、承認欲求を満たされることにより仕事へのモチベーションが向上するという報告があります。

皆さま、同僚を、部下を、後輩を承認していますか?ちなみに、自分も!

(承認欲求には、自己承認欲求と他者承認欲求があるそうです。)

今日一日、相手をどんなふうに承認していましたか?

【あじまのじつわ】
「自分で自分をほめたいと思います」こんなことを言ったアスリートが過去にいました。あじま、その言葉に撃ち抜かれました。「自分で自分をほめるのって気持ちいいじゃん!」と気づいたのを覚えています。職員時代のあじまは、そんなこともあり、承認するといえば“ほめること”と完全に勘違いしていました。(ほめられた皆さん、そのココロに嘘はありませんからね!)


まさに、今日お伝えしたいこと。
“承認する=ほめる”じゃない!!
ということ。


承認することについて、大切なことを2つお伝えします。
①ほめることは、承認の一部に過ぎない。
②承認するために必要な観察を大切にすること。

上手に(効果的に)、相手を承認できる人は、観察力が半端ない人です。

【あじまのじつわ2】
研修講師だったあじまは、コミュニケーションの講座で良好な人間関係を築くためにほめましょうと伝えてきました。「すごいですね〜」「驚きました!」「さすがですね〜」この3つさえ言っていればOK!そう受け取った受講者もいたかもしれません。成功体験請負人となった今は、そんなふうに話すことはもうありません。だって、それではいいチームが作れないのだもの!

相手の承認欲求を満たすために(承認を効果的に伝え、シアワセをプレゼントするために)、ほめる以外の手段も意識しましょう!

例えば、あいさつをする、約束の時間を守る、成功体験を聴いてあげる、なんかも立派な承認することなんですよ〜

ほめる際にも、なんですごいのか?どんなところに驚いたのか?どう言った意味でさすがなのか?の観察で気づいたことをしっかり伝えたいですね。

承認をたくさんして、
素敵な一週間にしましょう

******************
「ロゴフ朝会」の配信を受けることができます!
◆地方公共団体にお勤めの方限定◆
ロゴフコーチLINE公式を
ぜひ友だち登録お願いいたします!
https://lin.ee/0Ddtxra
******************

いいなと思ったら応援しよう!

安島和仁 / 社会起業家になった自治体職員 / Kazuhito Ajima
最後までお読みいただきありがとうございました!あなたのココロに波紋を起こせたとしたらとてもシアワセです。次の記事も楽しみにしていただけるとしたら、そりゃ、もう、頑張ります!!