見出し画像

夜中途中で目が覚めた

おはようございます。
にしです。
やはり12月って寒くないですね。
昨日は会社で仕事をしていて、オフィスが暑くて暑くて。
もうやってらんないくらい暑くなったので、仕舞いにはタートルネックを脱いで半袖で仕事をしていました。
ズボンは夏用の下に股下を穿いていたので、それも暑くて暑くて。
これ、テレワークだったら下半身ぱんつ一丁で仕事するわって思いました。
でもテレワークって怖いですよね。
画面で監視されるところもあるじゃないですか。
これから急遽会議に入りまーす、って時に、あれ?にしさんとこは半袖なんて暑いんだね??なんて言われちゃって。
時間たって何かの拍子で下半身映っちゃったら気まずいよね。
しかも、相手先に怒られちゃったりしてさ。
おい、ひとの商談をなんだと思ってやがるんだ!
なんてなんて。
おまけに人事総務からテレワーク時の徹底とか言ってパンツ一丁で仕事をしないようになんて言われちゃってね。

まあ、うちの会社は原則テレワークないから無用の心配。
昨日は家の近くでサイゼリヤ食べて、激安ワインを500ミリくらい飲んで帰りました。
それでも確か1500円くらいかな。
ドンキもびっくりの情熱激安価格ですね。

それからヨタヨタして家に帰って、疲れたから寝ちまった。
夜10時くらいだったのかな?
最後のLINEの返信履歴見ると20時45分だからね。

そこから朝7時までずーっと寝れたらいいのにね。
僕は深夜1時半に目が覚めた。
しかも目が冴えちゃってね。
あー、これは寝付けないやつだよ、って瞬時に思ったね。
ションベンしたくないし、喉も乾いてないし、特に暑くもないし、変な強盗もいないし。
あ、たまに目が覚めるのは悪霊がいる時だけど、悪霊もいなかった。
じゃあ、なんで目が覚めるのかな。
ほんと不思議。

目が覚めて3時間しか寝れてないからもう一丁寝たくても寝れない。
だから、今書いている小説を書き足そうかと思ったのだけど、気持ちが乗らなくて。
仕方ないからYouTubeのショートストーリー見てたら時間は3時でした。

あ、やばいやばい、と思って携帯の電源切った。
そしたら驚くほどすぐに眠れた。

火が差し込むのがわかる朝、6時50分に鳴らされる目覚まし時計。
あと10分寝かせて、と1回スムーズにして2回めの目覚ましで起きる。
毎回思う。

会社ズル休みしよっかな。
布団がポカポカだ。
これは僕が一晩で築いたお城だ。
昨晩は寒かったんだ!

携帯片手に打ってみる。
おはようございます。本日、眠さだるさからお休み頂きます。宜しくお願いします。
僕は10年くらい前に1回だけそれを送ったことがある。
その時は心配されて上司に叩き起こされたことがある。

ああ、僕は10年くらい変わったらんな。
今日はベートーヴェンの運命を聴きながら書いていた。
小田急線は座間駅でも踏切事故で遅れている。
あと30分はかかりそう、おやすみなさい💤

いいなと思ったら応援しよう!