【こそだて事業計画】長期計画の参考情報を一挙公開
Youtubeの「こそだて事業計画」という再生リストで
こそだては親の事業と考え、ゴールを設定し
長期・中期・短期の計画をたてることをご紹介しています。
長期計画をたてるのに個人的に参考になった情報です。
脳の発達
脳は後ろの方から前の方に順番に発達します。
脳は場所によって役割が違うことはみなさまもご存知なのではないでしょうか。
すなわち、脳の分野(役割)によって発達する順番があるのです。
順番を無視して早期教育をしても効果は期待できません。
発達している場所を意識した教育の変化が必要です。
体の発達
運動神経は遺伝よりも子供の頃の環境に依存すると言われています。
6歳までに外遊びをする週間のある子は運動神経がよくなる傾向になるそうです。
運動能力を上げるためには「幼少期に身につけたい36の基本動作」という情報が参考になります。
特定の運動ではなくまんべんなくいろいろな動作ができるように親がサポートするために有用な情報ですね。
心の発達
脳や体の発達に比べてうっかりあとまわしにしがちなのが心の発達です。
各時期で気になった情報を動画内でシェアさせていただいています。
幼児期(0-2歳) 最初の3年間の欲求
幼児期(〜4歳) 模倣による成長
幼児期(4-9歳) メルヘン
児童期 深い満足度を与える
児童期(7-14歳) 情を育てる芸術的欲求
思春期/青年期 自意識の芽生えと対策
このタイミングでこんな事を気をつけていく必要があるんだ、という心構えの参考になれば幸いです。
Youtubeでやみくもにがんばらないロジカルな子育てハック情報をお届けします。
チャンネル登録はこちら ▶ https://youtu.be/Rd2F5iaA0yw