見出し画像

ルポ金欠学生「CL2023宮城」編

初めましてなつ(@loge271828)と申します。先日のCL宮城ではDay2に進出するという目標を掲げ突撃!
無事にDay1は8-1で突破できましたが、本ノートや今後にデッキやマッチの解説はするつもりありません(めんd)
副題として掲げていた「できるだけ安くCL遠征をしよう」についての私自身の体験記を日記風に書き散らして見ようと思います。CL新潟直前の執筆にはなりますが、このノートがCLへ参加しようと考えている方、参加したい方の参考になると幸いです。

*デッキのレアリティは視認性を上げるためです。必要経費です
それではよろしくお願いします


経緯

CLに参加したかった
抽選後に宿の宿泊費、交通費を計算してみたところ

え、これ行くの無理じゃね

当選した権利を無駄にしたくない、ということでできるだけ安く遠征を成し遂げ用と思い計画を立てることにしました

計画

行きは予定があったため新幹線、帰路は夜行バスの選択
だいたい新幹線は都内から10,000〜、夜行バスは3,500〜

CL抽選後の宿の予約戦は熾烈です。筆者が仙台への計画を立ててる時点での最安値は13,000〜だった記憶があります。お財布と相談した結果ネカフェ素泊まりを計画

本文

CL前日

この日は出発前に予定があったのと、大会前はできるだけ体力を温存したかったため新幹線にて仙台へ向かいました。学割があると5,720円が2割引になるみたいです

1時間で到着。科学の力って…ってやつですね


ポケモンセンタートウホクの勝利ポケモンさん。仙台駅から歩いてすぐのところにあります。
ポケセンでお土産を買えるほどリッチではないのでポケGOのギフトをひたすら集めました

仙台初日は快活CLUB仙台中央通店で夜を越しました。
筆者は朝がゲキヨワなのでアラームが必須です。天井が解放されているブースタイプではお店と周りの人に迷惑がかかってしまうため「鍵付完全個室」のナイト8時間パック(税込2,570円)を選択しました。週末料金(税込330円)と学割20%オフのため総額は2,320円でした

快活クラブはドリンクバーにソフトクリームマシーン、さらに無料シャワーのサービスがあるので最強です
明日の最終調整をしながらソフトクリームを腹の底が冷え切るまで食しおやすみなさい

Day1

無事に起きれました。時間に余裕があったので熱い朝シャンとソフトクリームを食べて出発。

朝ごはんは駅への道中にあったお蕎麦屋さんにて温かいお蕎麦をいただきました。

朝そば(税込380円)。うまい。あったまる

会場には仙台駅から電車で中野栄駅まで移動し、約20分ほど歩かなくてはなりませんでした。筆者はスーツケースを携帯していて、会場まで持っていくのが面倒だったので、仙台2日目(Day1夜)に休憩する予定のDice仙台店のクロークサービス(1日300円)を利用することにしました

まあまあ遠いね
投稿は数年前にされたものでしたが2023時点ではやっていました
会場のクローク。駅から持ってく手間と値段を鑑みて利用はしませんでした

会場にはみやぎ応援ポケモンのラプラスが。試合の合間に眺めていると、我らがアイドルななっぷるがヒールの音を鳴らしながら走ってきました。生っぷるは華奢で顔が小さくてすごかったです(語彙力かわいい

かわいい。ゆさゆさ動いてた


昼飯。ドンキで98円ぐらいでした。もそもそ
Day1は9試合あるので1試合終わるごとに1枚食べれば空腹とはおさらばです

無事に当初の目的であったDay1突破は達成。ここまで来ればあとはどこまで安く済ませれるか(違う)

夜は先に言ったDice仙台店で夜を過ごしました。Diceを利用するメリットはweb予約が可能であることです。予約料金は発生しますが、宿無しのリスクを回避できるのでアリです。支払ったお金はナイトパック9時間(税込2,100円)とシャワー10分(税込100円)。シャワーはアメニティ豊富で綺麗だったので嬉しかったです。


Diceはソフトクリームを推してるみたい。さくらミルクティは美味しくなかったです

Day2

疲れると寝れないタイプなので目を瞑っただけになってしまいましたが、ソフトクリームを食べ出発。スーツケースは引き続きDiceに預かってもらいました(300円)

吉野家。朝牛小盛(税込499円)。ワンオペで回してる店員さんがヒィヒィ言ってた


それっぽい画像。普通に2-3で負けました。みんなレベル高かった

CL終。仙台に戻りスーツケースを回収。暇だったので仙台のジムバで夜行バスの出発までの時間を潰しました


仙台発新宿着(税込3500円)。部活のバスを思い出しテンション↑
朝5時過ぎに着。
疲労で寝れましたが、人生で経験したことのない痛みを経験したことのない背中の部位で感じました。
肝臓の裏側らへんがズキズキ

終わりに

帰宅後15時間ぐらい寝ました。痛かった体も回復。お片付けが面倒でしたが、春休みなのでダラダラ余韻に浸りながらダラダラ済ませました

率直な感想は「もうやりたくない」。大学生だからこそできた経験であったと思います。いい思い出になるといいです

ここまでお読みいただきありがとうございました。適当に書き殴っただけの稚拙な文章ではありますが、無料なので勘弁してください。最後に使った総額をまとめて、このノートの結びとさせていただきます。それではまたどこかで

総額
11,070 新幹線
3,500夜行バス
199×4宮城での交通費
2,320快活
2,200Dice
380おそば
98食パン
499吉野家
300×2クローク
1,000優しい先輩にお寿司代をほとんどだしていただきました(Thanks!)

総額22,463
 


いいなと思ったら応援しよう!