お絵描きメイキング第一弾
今回は袈裟クジルです
線
まずはラフ(下書き)
いつもこれぐらい適当です 参考にならん
そして線画
いつもラフができたらばっと描きます ラフ兼下描きなので
髪の毛の塗り
(たまにこうやってTwitter通知が映り込みます)
暗い色を置いてなじませます なじませたものがこちら
髪っぽい質感が出たりします
明るい色の方も
こんなかんじ
結構いい感じですね 丁寧に何回も塗り重ねるともっといい感じに
目の塗り
ベタ塗りの上に明るい色と暗い色を元の色、水彩(ウェット)ブラシでグラデーション
っで、レイヤーの不透明度50%ぐらいで黒でドーム状に描く
さっきのレイヤーと同じレイヤー・同じ色で瞳孔を描き足す
ここでドーム状の奴もちょっと調整
不透明度95%ぐらいでハイライト 一気に可愛さが増すね
その上にうす~く黒 影だね 水彩ブラシでシャッシャッとやる(雑)
そして下塗り 髪のあたりが細かいので自動選択君が仕事してくれなかったりする
消しゴムでせっせと消してます 外側の方はだいたい消してる
背景
やっぱり一番雑だと思う
こんな風にグラデにしたりちゃんと(?)描いたり
完成形
あとがき
せっせせっせと描いたりスクショしたり…
メイキング記事初めて書いたけどもやはり大変でした
普通に記事書くだけでも難しいよこんなに打ってまだ700届いてないのおかしくない????(正常)
他の執筆者さんを見習ったりしたいなというお話です
ここまで見てくださった貴方、本当にありがとうございました。