見出し画像

結婚式の準備2️⃣ ブライダルエステ シーズ・ラボ

こんばんは。現在進行中の結婚準備ですが、今日は私が行ったシーズ・ラボでの施術をご紹介できればと思います。

私は昔から背中にニキビができやすく、ドレスの試着時もニキビやニキビ跡がポツポツと目立つ背中を見て何とかしなければと思っていました。

以前から色々と調べて、
・背中にトリートメントがつかないようにする
・薬用石鹸ミューズで体を洗うようにする
などはしていましたが、今回一念発起してエステや美容皮膚科などで施術を受けてみようと思いました。

手始めにまず行ってみたのがシーズ・ラボ。
私の行った店舗は駅から近くもなければ遠くもない、雑居ビルの中にあり、
雰囲気は人があまりいないせいか若干暗めでした。

利用したメニューはこちら。
他のエステサロンなどに比べて、初回の体験としても比較的安くトライしてみようと思いこちらにしました。

担当の方は優しく丁寧な方で、まずは小部屋に通されローズヒップティーをいただきながらアンケートに回答、回答内容に沿ってヒアリング→施術の流れでした。

施術の部屋は脱毛サロンのような感じで、広くはないですが綺麗でした。
着替えてうつ伏せになると、クレンジングやケミカルピーリング、保湿、イオン導入など60分ほどの施術を受けました。

上半身が裸なので本来寒いのですが、施術台が温かかったり、塗るクリームが冷えすぎていなかったりと施術中に寒くなることがなく快適でした(他のサロンはめちゃくちゃ寒かった・・)
イオン導入は金属の端子のような棒を握りながら、背中にもう一つの端子で施術されているような形で、シュールでした。
BeforeとAfterの写真を撮ってもらったのですが、Beforeに比べてだいぶトーンが明るくなっており、ニキビの赤みも多少引いていました。

施術後、また小部屋に戻りここからは今後の契約に関する説明です。
施術の丁寧さと裏腹に、結構ガッツリコースの契約や、併用化粧品(これがまた高い)の勧誘です。
今日決めなければ明日以降の契約は2万円の入会金発生、ということであるあるですが私は気が引けてしまいました。
勧誘の中で一番安かった3回コースは確か4.5万円程度で、使用する美容液の数やピーリングの後にイオン導入をするかどうかなどで値段は倍くらいまで(同じ回数で)あったと思います。
流石にここでそんな大金を支払う決定はしたくなかったのと、思ったよりも商売っ気が強めだったこと、通いやすい立地ではなかったことで、シーズラボで継続するのはやめました。。。

その後、肌が荒れたりはしなかったのですがピーリングで肌の生まれ変わりが促進されているからなのか、数日後かなり痒かったです。

ハーブピーリングや、美容クリニックでもトライしてみましたのでまた共有したいと思います💐


いいなと思ったら応援しよう!