見出し画像

ついに覚悟を決めました。

アラフォー妊活戦士、とんちゃんです!!

随分間が空いてしまいました。
気づいたらようやく「秋!」と言えるような気候になってきて
衣替えのタイミングがわからずに
かろうじて残してあった長袖を引っ張り出してきてる今日この頃。

前回の投稿で完全にキャパオーバーだった私は、
相変わらずキャパオーバーな毎日を乗り越えることに必死でした!
やっぱり仕事と不妊治療の両立は大変すぎる。
結果を残そう!と思うと完全に詰む。笑

なので、フリーランスの私は結果を追い求めることはせず、
今の自分のMAXで仕事することを最終のゴールとして働いてます。

頑張ってるよ、私!
誰も労ってくれないから、自分で労うけど!!笑

…そんなわけで、必死に毎日を生き延びてきた
今月の採卵が終了しました。

結果はっぴょー!!!

受精卵1個、凍結できました!!


自費診療で再スタートから、
採卵周期4ヶ月目でやっと1個保存できた!

今回は3個、卵子が採れて
うち1個はアポトーシス。2個を顕微受精しました。
そう、今回実は顕微受精になりました。
そしてそのうちの1個を保存したということです。

嬉しい!というよりも安堵という言葉がしっくりくる。
今周期は、仕事も忙しくなったのと、
過去3回の採卵失敗を受けてかなりメンタルボロボロだったから
首の皮1枚で繋がった感覚に近い。笑


実は、今回の採卵がダメだったら、治療はもうやめようと思ってた。
事前に覚悟は全然できてなかったけど、
多分そういう結果が出たら覚悟が決まる気がしてた。

採卵前の忙しい時にふと、
「もっと自分を大事にしたいかも」って思えてきて。
理想を叶えるために、いろんなものを犠牲にして頑張って、
私幸せなんかな??って思っちゃったんだよね。
張り詰めてた糸が切れたというか…疲れちゃった。

今回、採卵当日の週は、不安で夜も眠れなくて。
このままだと、私が崩壊するかも…って思った。

これはきっと私の心と体が限界を迎えて
SOSを送ってるんじゃないかなー?って。

本当はもっと前から気づいてたけど
気付かないフリしてた。認めたくなかった。
でも今回は本当にダメなやつだと思った。


…なので決めました!!


来月の移植を最後に、どんな結果でも
不妊治療を卒業することにします!

妊娠しても卒業。陰性でも卒業。
長いトンネルの出口、自分でこじ開けました!!


これは旦那さんにも伝えてました。
元々決断は私が決めたらいい…と言ってくれていたので。


今は、結構心が落ち着いてる。
まぁ次の周期始まる前の生理待ちの10日間くらいは、
一番自由な期間だからね!!それもあるかも。


来月になったら、どうなってるか?
私もわかんないけど、今回は結構腹がすわってると思う。
…とか言って、ここで泣きついてたらどうしよー?笑


先のことはわからないけど、
このブログを作った当初の想いの通り、
「やめ時」と向き合う人の心の支えになるべく、
発信を続けていきます!!


最後まで読んでくれてありがと♡
来月も頑張るよ!笑


いいなと思ったら応援しよう!