自己紹介

皆さま、はじめまして。数多い記事の中から私の投稿にご興味をもってくださり、ありがとうございます。

私はフランスでMBAを取得後、現地採用で日系企業に入社し6年ほど働きました。その後香港へ引っ越して以来、某外資系企業で働いております。
日本語を使ってのお仕事、というのはもうかれこれ15年ほどしておりません。仕事では、主に英語とフランス語を使用しています。

…というと、英語もフランス語もペラペラなんですね、とよく言われるのですが、自分では全くそのように思ったことはありません。私は帰国子女ではないし、英語もフランス語も仕事を通じて必死に学びました(でないと仕事に支障が出るので…)。英語でプレゼンテーションは毎日のようにしていますが、今でも日本語のアクセントが消えません。

しかしネイティブ、非ネイティブの方とのコミュニケーションを通じて、「こういう言い方をすれば賢く聞こえるなあ」とか、「こう言えば聞いてもらえるなあ」といったコツを学んできました。そして、それらの大半は高校英語のレベルで充分だと気付きました。

私の記事では、そういった日本の英語教科書では載っていない、でも仕事では重宝する英語をご紹介したいと思います。お忙しい皆さまのために、なるべく短文で書きますので、単語帳のように使っていただけると幸いです。


私をイメージして生成AIに描いてもらったイラスト。

いいなと思ったら応援しよう!