![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150559555/rectangle_large_type_2_2b731c3e5fe2005f7fa247b8057b44ba.jpeg?width=1200)
老〜けもん日記(14)ーひまつぶしー
こんにちは、ボクふーけもんです。
今日はお休みでヒマです。
ヒマつぶしに書いてます。
ヒマつぶしと言えば、ひつまぶし。
初めてこの文字列を見たとき、そう空目しました〜。
最近まで見たことなかった。
料理の名前だということは分かりますが、
今もなんだかよく知りません。
空目、空耳、いろいろありますねー。
「今の音、なに?」
「なにも聞こえないけど?」
「救急車かな?」
「ネコじゃない?」
みたいな会話をしょっちゅうしてます。
空鼻、空口とか聞いたことないけど、あるのかな?
匂いや味だってあり得そうだけど、あまり覚えはないかも。
空手?カラテじゃん!
空足?カラアシ?
ネットで調べた。階段を踏み損なうことをそう言うらしい。
ソラアシだったら、飛行機とか?
検索したら、ソラノアシでヒットしました。
ヒマね〜。
空脳?これはないだろう〜
ヒットしたよ、伊集院光がつくった造語らしい。
目耳鼻口手足、みんな脳の仕業と言えば言えるからね。
あ、そーらそーら🎵
そう言えば、むかし泉谷の曲に「おー脳!」というのがあったな。
「黒いカバン」とかカメカメ合唱団とやってたオシャマンベーとか、
おもしろい歌がいろいろあった。
ああいうふざけた歌は最近聞かないね。
おらー死んじまっただーとかクレイジーキャッツとか。
なんでないんだろう。
(笑)でスルーされるのかな。
むかしのドリフみたいにみんなで笑えるものがないよね。
笑えない時代だ。
ふーけもんの出番はなさそうだね。
と書きつつ、思い出したー笑える番組!
ETVの「こどもネタクリニック」です。
これおすすめ!
お笑いネタをこどもドクターの前で演じて、
アドバイスをもらい、ネタをこども受けするように
変えていく、という番組。
なかなかシュールですよ。
というわけで今回は、なんのテーマもなく
ただのひまつぶしでしたー。
おつかれっす!