
【22】冬服について
冬用の服を買いました。
それまでの服は3~4歳ごろに買ったものをずっと着ていて、ほとんどが小さくなってしまいました。

モンベルのレインポンチョ、もこもこのフリース、あとトレードワークスという会社が作っているAVIREXや、LOGOSのもの、を買いました。
弊犬は普段エリカラを着けていて首輪ができないため、散歩はハーネスです。
ハーネスを着けていると少し困るのが、アウターです。
モンベルのもこもこフリース(ドッグシーリング ベスト)はハーネスを通す穴があるのでハーネス使いには便利です。

レインポンチョも同様です。防風用や小雨の時はレインポンチョ程度が気軽でいいです。お腹を覆うスーツタイプだと手間が増えるので。

その他に、AVIREXのハーネスを買ったのですが、ちょっと想定とは違ったので、一応書いておこうと思います。


背中のマジックテープでしっかりと体をホールドするので、ハーネスがすっぽ抜けることはないのですが、リードをつける部分が浮いていて、この空間は何だろう?と思いました。500mlのペットボトルが1本挟まるくらいの空間があります。
これがあることによって何か良いことがあるのかな?とか、あるいはもっと胴体が太いワンコに対応するために余裕を持たせているのかな?
もしそうなら小さいサイズを選ぶべきだったのか?
新型のこの上に飛び出ているのがなぜ問題というと、モンベルのフリース穴を通すときに邪魔になってしまうのです。通すことはできますが、構造上、穴が広がってしまう方向に力が加わるので、フリースが破れてしまう恐れがあります。
もちろん販売サイトには、ちゃんと上に飛び出ていることがわかる画像が載っているので、あまり深く考えずに買ってしまった私が良くなかったのです。
単に私の知識不足で、この飛び出ている部分に何かの機能があるのかもしれません。もしご存知の方は教えてください。
ちなみに『AVIREX ハーネス スペース柄』という旧モデル?にはこの上に飛び出ているものがありません。

こちらの旧型にしておけば問題なく着けられたように思います。
モンベルの様にハーネス穴が無い場合、例えばL.L.BEANのジャケットの場合は、新型ハーネスは難しいと思います。

AVIREXの新型ハーネスは体をしっかり固定するという意味では、とても良い製品だと思います。布の面積が広い分、体への負担が減ることはとても良いことだと思いますので、現状は冬や雨の日以外用にとっておこうと思います。品物はしっかりと作ってあって、MA-1素材なので、生地も厚くてよいです。
春になるのが楽しみです。