
Photo by
studymate
はじめてのnote 育児やらなんやら
今隣で寝息を立てながら寝ている子どもたち。
3歳7ヶ月×2。
そう、わたしは双子の母だ。
不妊治療の末、結婚11年で子どもたちを授かった。
夫もわたしも40代に突入し、周りの同級生が「子どもが受験でさ…」と悩んでいる時に、我が家は「もう全然ご飯食べん!」と悩んでいる。
夫の実家はお寺である。
お寺に嫁ぐということがどういうことかちゃんと理解しないまま、夫と結婚。
まあ、きっとそれだけ夫のことが好きだったんだと思う。
現在は義両親と敷地内同居中。
わたしは大学卒業後、12年間勤めた仕事があったが、激務に耐えきれず、
うつ病を発症し、退職した。
隣でよく寝ている双子は男の子と女の子。
男の子は両側の口唇顎裂という先天性の特徴をもって生まれてきた。わかりやすくいうと、お腹の中にいる時にくちびるがつながらず裂けたままになっていたということだ。
生後3ヶ月でくちびるを縫う初めての手術。
現在も手術跡をきれいにする為病院へ通院中である。
寺のお嫁さん
不妊治療
高齢出産
うつ病
退職
双子育児
口唇顎裂
インスタのアカウントを作ろうと思ったら、いくつ作れるかなとよく考える。
とにかく何か書いていきたい
それだけでnoteを始めてみる。
わたしの経験や言葉が誰かの役に立つか立たないかはわからないけれど、
はじめたら何か変わるかも。
変わらないかも笑
まずは、今真っ只中の育児についてまとめていきたい。
よかったら、お付き合いを。