
【note攻略】4万ビュー/2か月で見えた『noteを頑張るべき期間』の存在
セール中
〜2月28日 23:00
※コチラの記事は「もっとnoteを見てもらいたい!」というnoterさん向けの記事です。「別に見てもらわなくてもいい」「自分が書きたいことを書ければそれでいい」という方にはメリットは小さいかもしれません。
こんにちは、中小企業診断士のみやけんです!
早いもので、noteに最初の記事を投稿してから早2か月となりました!
ありがたいことに非常に多くの方から閲覧いただいており、日々モチベになっています!
ダッシュボードを確認すると、なんと累計4万ビュー越え!!

さて、今回ですがnote攻略のための記事です!!
🔻コチラの記事の『これからのこと』でも記載した通り、中小企業診断士としてクリエイターさんを応援したい!!と思いnoteを始めました。
そんな想いを乗せた、noterさん向けの記事第一弾です!
最初はnoteのことがよくわかっていなかったのでなかなか筆を取れませんでした…
が、2ヶ月間のnote活動を経てようやく大事なことが見えてきたので、今回はそのうちの1つ『noteを頑張るべき期間』の存在について紹介します!
🔻他のnote攻略シリーズはコチラ
正直、これについて私は失敗した…と思ってる要素です。
よく『成功談よりも失敗談の方が再現性がありタメになる』と言います。
みなさんは、ぜひこれを読んで私と同じ過ちを犯さないようにご注意ください。
ズバリ、noteを頑張るべき期間とは…
結論から言います。勝負の期間となるのは
ここから先は
2,647字
/
3画像
2月9日 14:00 〜 2月28日 23:00
セール中
¥300
¥
100
この記事が参加している募集
よろしければ応援いただけると嬉しいです!、 診断士およびクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!