
夢日記マイナス510
ふとLINEのキープメモを遡っていると過去に付けた記録が出てきた。

14時半という事はうたた寝でもしていたのだろうか、
うたたねのゆめだ。とたけけかな
今日2/20日から大体510日前、年数で表すと1と1/3年ほど前の夢日記。帯分数を使えたのは小学生ぶりで嬉しい。


これは確か小林泰三の『アリス殺し』『クララ殺し』を読み終えた時のメモ。あのミステリー小説は伏線とかも緻密で良かった。好きだな。
2枚目の言葉はその小説内で出てくる文章。あまりにも綺麗でかっこいい文だったからメモした。よく覚えているよ。この本は誰でも知っている西洋の物語が題材となっていることもあって、サスペンスながらも全体的にワルツのような優雅さがあった。

こちらも夢日記。今日から403日前の。
これは少し覚えている。情景が浮かぶだけだが。
トマトスライス(スライストマトでは断じてない)との心の距離感もほんのり覚えている。好きだけど3ヶ月に1度しか会話をしない友達くらいの距離感。

最後は長い文章。1年前の雨の夜に散歩した時の記録。
読むまでは全く覚えていなかったが、
・雨の日に聞くお気に入りの曲
・空気に漂う油のにおい
・湿度でいっぱいになった空気の中味わうココア
この3つが私の記憶を呼び起こしてくれた。確かにこのときはすごくいい時間だった。
ちなみに、雨の日に聞く曲とは『騒音のない世界』というアーティストの『雨とネオン』、『天邪鬼の子』だ。『亡霊の女の子』なんてのもいいな。彼の音楽は素敵だ。『騒音のない世界』についても別の日記できっと話そう。