ワンオペ仕事しながら引越し準備

一先最初なので自分のことを。

いぬぬです。
息子2人…もうすぐ5歳のリーダーシップおばけ
                   1歳11ヶ月のスーパーおしゃべりペロペロ
の、可愛い小さな彼氏達と暮らしています。

夫さんは現在単身赴任。

そこに乗り込むためにゆっくりとお引越し準備中です。
ようやく段ボールの準備とガムテープを見えるところに置きました←

残り一ヶ月ちょっとで果たして引っ越し準備は終わるのでしょうか。
育ち盛りの可愛い彼氏達はグレずに育てられるのか。
それまでに私は屍にならず生きていけるのでしょうか(笑)

元々ラジオヘビーリスナーなんですが
最近別の音声に癒されております。

2月のTODO

■断捨離 えばきゅらない←
いぬぬは人のものは容赦なく捨てられるのですが、自分のものは一時避難作りがち。
甘え根性を取り払いミニマム中のミニマリスト目指します
子供のおもちゃも…どうにか。

■梱包
子供の目をかいくぐり作った段ボールを隠します。
我が家の子供も例外無く高いところで遊びたい、登りたい飛び降りたい←以前大きな事故してる

■役所手続き
平日休みはどのくらい取れるのか。
3月持ち越し見込み

■保育園準備
新しい保育園と全く荷物が違うため、作る又は買わなきゃいけないので
またあの地獄のカタカタがスタートするか
金で解決するか←最終手段

■引越し先のインフラ他整備

21時以降の時間を使って
これらが出来るのか。
自分のストレス解消、ちょっと息抜きに書いていきます。

よろしくお願いします。

こないだタスキルして〜と言われて
?
となったんですが
タスクキルがtask killかと思ったのは内緒です。(笑)




いいなと思ったら応援しよう!