見出し画像

ローマ字で声明を発表 【Nidoto Nai Yoni】

首都ワシントンで1942年2月19日にフランクリン・ルーズベルト元大統領が日系人の強制収容に関する大統領令に署名した事に合わせパネルディスカッションが開かれた2024年2月19日。1941年12月8日(🇯🇵時間)12月7日(🇺🇸時間)、日米は真珠湾攻撃を機に開戦しフランクリン・ルーズベルト大統領は1942年2月19日に【大統領令9066号】に署名。約12万人の日系人が[敵性外国人]とされ各地の強制収容所に入れられた歴史がある。バイデン大統領は「恥ずべきことだ。家族を離れ離れにし尊厳を奪った。」と国家の過ちを謝罪。【Nidoto Nai Yoni(二度とないように)】とローマ字で声明を発表した。      トランプ前大統領は2024年10月、「2021年1月の連邦議会襲撃(占拠)事件の受刑者ほど不当に拘束されている例はない」と主張し「同様の扱いを受けたのは第2次世界大戦中に強制収容された日系米国人だ」と引き合いに出して述べた。そんな切迫する大統領選挙投票日が近付く最中、バイデン大統領が[エグゼクティブオーダー]にサインしたという情報が入った。Executive Orderは大統領令とも行政命令とも読め[議会の立法によって授権された権限に基づいて、具体的にどのように法を執行すべきかを行政組織に通達するもの]とある。中身はゲシュタポと同じ意味で[言う事を聞かない市民に米軍が武器を使用して殺しても良い政策]との事だがバイデン大統領が2024年9月27日にサインしたとの事である。


いいなと思ったら応援しよう!