
Vision Pro発表で湧いた会場!「Extend Tokyo WWDC 23」レポート
こんにちは。オープンコラボレーションハブ「LODGE」です。
Extended Tokyo - WWDC 2023が6/5に、3年ぶりにLODGEの会場で開催されました!例年のオフライン会場「VR LODGE」も加えたハイブリットの開催となりました。Extended Tokyoは、Appleが行なっている技術者向けカンファレンス、WWDCをパブリックビューイングするイベントです。
今回はLINE株式会社 / 株式会社ZOZO / ヤフー株式会社の3社の合同企画で開催しました。
今回の目玉はなんといってもApple初の「空間コンピューティングデバイス」Vision Proの発表。Vision ProのSFのようなコンセプトとアウトプットに会場も盛り上がり、参加者同士で、感想や展望を語り合えてとても有意義な時間となりました!

(写真)Apple YouTube:https://youtu.be/GYkq9Rgoj8E

(写真)Apple YouTube:https://youtu.be/GYkq9Rgoj8E

(写真)Apple YouTube:https://youtu.be/GYkq9Rgoj8E
セッションが始まる前は、WWDCの過去回を振り返るクイズや、技術関連のLT会などを行いました。
Vision Pro発表のタイミングは日本時間の朝3時。やはり今回もARディバイスの発表はないか…と諦めかけていた状態での「One more Thing」に会場が沸き、眠気が吹き飛びました。



リアル会場とVR会場のハイブリット開催となった今年のExtended Tokyo。
現地のLODGEとVR LODGEの様子を映しあったり、参加者の一体感を高める演出の手段が充実したなと感じます。(運営の大変さもその分増えてしまいますが…)
今回VR会場のスポンサーに入ってくださったClusterさんのサービスも年々パワーアップしています。ゲームインタラクションなど、できる演出も増えているので、別の機会でも色々と試してみたいと思っています。
過去開催のレポートのnoteもございますので是非ご覧ください。
3年ぶりのリアル会場復活に、Vision Proのビックニュースも重なり、印象にのこるExtended Tokyoとなりました。
LODGEではコロナ禍でのVR LODGEのプロジェクトや、最近のXRの展示&体験のイベント「XR Talk」を開催するなど、XRに関するアンテナを張り始めたタイミングです。Appleの発表によってXR分野の盛り上がりもますます高まっていくと思うので、引き続きリサーチとプロトタイピングを続けていきたいと思います。