ロコタビ、イベント機能実装初月が終了。どんな販売傾向だった?
お世話になります。株式会社ロコタビの浅井と申します。記名でnote記事を書くのは初めてです。よろしくお願いいたします!→Twitter
ロコタビは2020年8月に、誰でもオンラインイベントを開催できる機能をリリースしました。もう使っていただけましたか?ちょっと覗いてみるだけでもワクワクするオンラインイベントやオンライン海外体験が揃ってるので、見た事がない人は【こちら】からぜひ見てください。
直球過ぎるダイレクトマーケティングはさておき、今回はイベント機能が実装された初月、2020年8月のオンラインイベント販売傾向をご紹介します。
この記事の想定読者層
オンラインイベントを開催してみたい方、開催イベントを改善してみたい方
1.イベント開催、お勧めです
イベントを開催したサービスと、未開催のサービスの販売数を比較した場合、イベントを開催したサービスが、未開催のサービスの倍以上、販売されていました。
成約率も、イベントを開催したサービスが未開催のサービスより10%以上高く、イベントを開催していただくことが皆さんの成果につながっていることがわかりました。
当社もイベントご登録特典をたくさんご用意しました。主に、販売促進の施策を多数実施しました。現在も特典をご用意しています。ご期待に応えられるよう、今後もたくさん特典をご用意していきますね。
2.複数のイベントを開催された人が、大きな成果を上げた
複数のイベントをご登録いただくと、閲覧者が日程を検討・調整しやすく、申し込みにつながりやすいことがわかりました。お友達との待ち合わせを調整する時、自分から日時や場所の候補を提示した方がまとまりやすいのと同じですね。例えば以下のように、閲覧者が選べるよう、イベントを3つくらい登録してみましょう。
A.直近の開催日
B.来週以降の開催日
C.来月の開催日
3.最も多く売れた時間帯・曜日は日曜の夜
土日の夜、次いで日曜の昼前~午後に開催されるイベントが多く購入されました。土曜の夜は深夜3時の開催実績も。夜更かしさん向けのイベントにも、ニーズがあることがわかりますね。
4.プレゼンテーション形式の販売数が僅差で一位
画像や動画を使って案内される、プレゼンテーション形式のイベントの販売数が最も多く、僅差でスマホ中継形式の販売数が2位となりました。
平均価格はプレゼンテーション形式がお客様お一人あたり1,500円前後、ライブタイプが お一人あたり2,000円前後という結果に。形式別の販売数も平均価格もまだ変動が多そうなので、経過観察とさせてください。
まとめ
4つの観点から販売傾向をお伝えいたしました。要約します。
▼ご報告の要約▼
1.イベントを開催したサービス、販売数も成約率も良き
2.複数の日程でイベント開催した方がいい
3.土日の夜、次いで日曜の昼前~午後に開催されるイベントがよく利用される
4.形式別の販売数も平均価格もまだ変動が多そう
以上、イベント機能実装初月、2020年8月の販売傾向に関する調査・分析
ご報告でした。
あなたもイベントを開催してみませんか?
今週末から日本はシルバーウィークです。ぜひイベントを開催して、あなたのエリアの魅力を日本のみんなに知ってもらいましょう。
会員登録(無料)はこちら:https://locotabi.jp/register?business=true
開催例:
・イタリアンリビエラ【オンライン旅行】港町ジェノバと海辺の小さな街巡り。
・第5回 趣味のカメラの上達を目指そう【撮影篇】 シャッタースピードを理解する
・カンボジア微笑みのレシピ 1回4名様限定
・【すぐ使えるフランス語クラス】フランスに行く準備をしよう!<レストラン編>
・フランス人と日本語でざっくばらんに話そう!オンライン雑談
・MILANO ファッション WHITE (woman) 展示会の代理参加
◆ イベントご登録特典 ◆
1.ただいまイベントをご登録いただくと、ロコタビのトップページ(https://locotabi.jp/ )の注目が集まりやすい枠に掲載されます!
2,ご登録いただいているイベントの中から、メール、Twitter、noteでご紹介しています!
会員登録(無料)はこちら:https://locotabi.jp/register?business=true