風水五つのエレメント✴︎宇宙の構成要素✴︎
古代の中国人は「木 火 土 金 水」の5元素を、
宇宙の構成要素と考えました。
私たちが生きている世界は
「木 火 土 金 水」五つのエレメントで構成されていて、
この一つ一つの元素はそれぞれが生かし合い、
互いに運気を高めることができる関係性もあれば、
反対にそれぞれが対立して、
お互いのエネルギーを制してしまうこともあります。
例えて言うと、水は木を育てますが、
火は水によって消されてしまいます。
木によって火は強く燃え上がりますが、
火は金を溶かしてしまう、といった関係性です。
この五つのエレメントをバランス良く組み合わせ、
家の中に取り入れることによって、家の気の流れを整え、
環境を整えていくのが風水の理想的な家、運気の良い家となります。
アメリカでもニューヨークのトランプタワーが風水を取り入れた、
ビルゲイツがオフィースのデザインに風水を取り入れたなど、
ちょっとした話題になり
アメリカの一般人にも人気が出てきてますが、
アメリカ人の風水の取り入れ方は、いいように強引でポジティブで
見ていて面白いです。
風水を取り込んで、自分の運命をプラスにコントロールする。
という強い意志があり、アメリカらしいポジティブな思考だなぁ、と
感心します。
風水でも占いでも、良いことを良いと信じて、
立ち止まってる自分を奮い立たせ、行動をする。
結果それがプラスになるのだから、良いと言われるものを信じて、
どんどん生活に取り込んで、
プラスのエネルギーで自分の人生を満たしていこう!
そんなプラス思考が風水でも大切です。