初めてのハンドパーツ交換
今回初めて交換成功した記事を備忘録として残しておくぜ!
はじめてハンドパーツを交換しようと思った私は、いろんなページを見て勉強した
必要なのは 鉗子 と チカラ (物理)ということは理解。
ドールとハンドパーツによって交換の仕方が違うのも学習した。
haniちゃんはどんなハンド?
advillageのhaniちゃんのハンドパーツはドール側がSフック、ハンド側が○型。
私の検索のちからでは、この球体があるパターンのハンド交換方法は見つけられませんでした。
ボークス製は引っかかりがあるので簡単にハンドパーツを交換できますが、海外ドールはそうもいかないみたい
とりあえず手を引っ張って伸ばしたらハンドと前腕とこの球も一緒に伸びるんだけどドドド初心者の私は
「どれ外すん?」
ってなりました。笑
下手にやると、ゴムがドールの中に戻る?こともあるそうで…
元々犬のトリミング用具が揃っているウチには鉗子が手元にあったので、ゴムを挟んでみたらうまく挟めずにゴムと共に鉗子が中に戻りました(途中で引っかかって止まった)
その結果、前腕や球体の先がほんの少し削れて?しまったり。見えないところだけど最悪ですた。
今思うと鉗子の使い方を間違えてたんだけどね…
ハンガーや細い針金にひっかけて交換もできるよ って見たけど普通の針金ハンガーの太さはSフックの代わりとしては太過ぎ。うちにある針金だと強度が足りないな…と。
DOLKさんに行く
DOLKさんとこにSフック?みたいなものが売ってる事を思い出す。
そして向かったのだった…
DOLKに売っていたCHICABIさんのウィッグが欲しかったけどサイズが無かったのでSフックをとりあえず持ってレジへ。
一応店員さんに聞いてみる
「advillageのハンドを交換したいのですがこれでいけますか?」
なんと、
「これはヘッドを外す際に引っかけるものですよ」との回答が😱
お〜…マジかww
そこでバンドパーツの交換方法をレクチャーしてもらった。
「基本的にこれを使って交換します」
ここで鉗子の登場〜!
「鉗子は先っぽで固定すると中に引っ張られてしまうので、奥で固定して前腕のところで固定します」
↑マジこれ聞けただけで本日全ての価値があった
そうなのよ、鉗子の使い方が間違っていたのよ
ほら私犬のトリマー専攻じゃなくてトレーナー専攻だったから鉗子なんてほとんど使わなかったし何年も前のことだし🥺わら♡
あと、手と手のゴムが繋がっているので両手は横に伸ばした状態で交換前によく伸ばしてほぐしとくといいらしい。
めちゃくちゃタメになりました。次は買い物させていただきます。
今回はSフックは買わずに退店しました
「できる…できるぞ…」と自分に言い聞かせながら帰宅したのであった…
実際に交換ダゾ
ドールに興味ゼロの夫に手伝ってもらうお願いをしました。
なのに何故か突然ひとりで交換しだしてしまったワイ←
鉗子がうまく付けられてサイコー!
イケるでコレ!と思ってハンドを外し付け替えようと思ったんだけど
S部分にうまく○が引っかからない…
よく観察したらゴムの伸ばしが甘くて余裕がない。
なので鉗子を付け直そうとしたその時!
スパァン(笑)
ゴムが中に落ちました笑
前腕と二の腕の間の球のところで止まったので、夫を呼んで手伝ってもらい(最初から呼んどけ)太い紐を前腕の穴へ通してから、落ちたゴムのSフックに太紐ひっかけて引っ張ってなんとかゴム救済。前腕も無事戻った
今後はゴムをちゃんと伸ばし切ってからの鉗子。
リベンジでは完璧でした。
前腕と球の間に鉗子。
球がコロコロ外れてキレたけど、このあと無事交換完了しました🙌
自分の中のドールレベルが上がった気がしました。笑
カスタムされた可愛いハンドとか欲しいな なんて思ったりしました🫶
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?