お前の"癖"を見せてくれって言ってんの。~AIを使ったイラストに思うこと~

Xでオススメに気になったイラストが出てくるとする。

最近はまずそのユーザーのプロフィールを見に行く事を徹底してる。

とりあえず、AIの文字を探して無かったらイラストに"いいね"をする。

AI使ってます!みたいなこと書いてからあるとちょっと残念。

自分はイラストを描かないから、憎いとか悪い印象を持っている訳じゃない。

ただ、AI使って描くならそれお前じゃなくて良くない?って考えちゃう。

お前にしか描けないもんを見せてくれよ、ってなっちゃう。

どういうやり方でイラストを生成してるのか知らないけど、なんか文章入力してるだけなんだよね?

下書き?みたいなのをAIで用意して、後から自分で加筆していくってのなら自分はセーフかなって思うけど、自力でイラスト描いてる人からするとアウトなんですかね?

これならちょっとでも癖が見れて良い。

まだ見ぬ好みをイラストを探して、今日もオススメ欄を覗くのであった。



で、今オススメは松本陽介先生。

以前、ジャンプ+で「その淑女は偶像となる」って漫画書いてた人なんたけど、この人の書くキャラの目が好き。

漫画のスクショとかネットに貼ると無断転載になるかもって話を以前聞いたので、例を貼れないんだけどまずは漫画を見てくれ。

今なら連載中の「モノクロのふたり」が全話無料で読めちまうんだ。

で、好きなとこの話に戻るんだけど。

目がねいいのよ。

上手く伝えられない俺を許してくれ。

見てたらなんか伝わると信じてるので、マジで読んでくれ。

頼んだぞ。


今回はこの辺で。

いいなと思ったら応援しよう!