カードゲームはパック開けてる時が一番楽しい

昨日の話になるんだけど、仕事帰りにベイブレードのゲームに加えて遊戯王のパックも買ってた。

人気で即売り切れちゃって買えなかった奴と、特に欲しいのがなくて買ってなかった奴。

後者はあんまり人気ないので割安で買えた。

で、寝る前に開封して満足行く結果じゃなかったんだけど開けてる時が楽しい。

で、今日はヴァイスシュヴァルツでリコリス・リコイルのプレミアムブースターが届いた。

ヴァイスシュヴァルツはプリコネとリコリコだけ今集めてて、全カード集めてコンプリートファイルを作るのが今の夢。

その夢のために今回の新商品買ったんだけど、1パック4枚入り660円はヴァイスシュヴァルツすごいわ。

全カード書下ろしで、1枚は箔押しカード入りだからそれくらいになるのかね。

まぁ、箔押しカードの加工キレイだったから観賞用としても結構良くて満足はしてる。

1BOX6パックしか無いのも目をつぶろう。

後、最高レアリティがよく使ってる通販サイトで158000円ってなってて度肝抜かれた。

なんかカートン(30BOX)に3枚?くらい最高の1個下のレアリティがでて、多分その中の1枚がたまに最高レアリティなんだろうね。

こりゃ16万するわ。

しばらくは宝くじ感覚でこのBOXを買いそうです。



ちょっと前に新しくでるラブライブのカードゲームが1パック500円で1BOX10パックっての見て驚いたけど、ヴァイスシュヴァルツが許されてんならありなのか?

でもラブライブの方は通常弾からこれだからどうなるんかね?

μ'sしかわかんねぇけど、加工とかイラストキレイだったらちょっと欲しいなと思ったり。

結構批判多いみたいだから長くは続かないのかねぇ……

ゲーム自体が楽しければそろそろ続きそうだけどね。

発売してからのお楽しみってことですな。


今回はこの辺で。

いいなと思ったら応援しよう!