ポケストップならぬ、ロキャピの受け渡しスポット
みなさん、こんにちは!
先日、ある場所に観光に行ってきたのですが、そこに大きなポケストップがドーン!と置かれていて、その周りに人が集まっているのを目撃しました。
(説明しよう!ポケストップとは、Pokémon GOというスマホアプリの中で必要な、きのみやモンスターボールなどのアイテムを入手できる、架空の施設である!)
アプリの中のポケストップのマークが、現実世界に置かれており、子供たちは大はしゃぎしていました。
うちの娘はいつの間にか飽きてしまったようですが、休日は常に外に駆り出されて、ポケモンを捕まえまくる日々もあったなあ…なんて、懐かしく思いました。
というわけで今回は、ロキャピのポケストップのような役割…ではありませんが、ロキャピの受け渡しスポットについて、お話していこうと思います。
小田急とコラボ♪ロキャピの受け渡しスポット
貸し借りの際に選ぶ受け渡しの場所は、人通りの良いところをオススメしています。
とは言え、どんなところがいいかって、ちょっと悩んだりしますよね。
…実はロキャピ、【(株)小田急SCディベロップメント】さんにご協力をいただき
新百合ヶ丘エルミロード1F吹き抜け広場:ワンダーフルーツ前(小田急線「新百合ヶ丘駅」徒歩1分)
ビナウォーク3番館6F ビナレスひろば(小田急線・相鉄線・JR相模線「海老名駅」徒歩1分)
本厚木ミロード南館1F 外側(小田急線「本厚木駅」徒歩0分)
この3つのスポットを【ロキャピの受け渡しスポット】として期間限定で設置させていただいていたのです!
しかしこの活動…3月末で終了してしまったんですよね…。
では、終わってるのになぜ紹介したのか。
これには、訳があるんです。
『ココを受け渡しスポットとして使って!』という声
小田急さんとの連携は、とても意味のある活動となりました。
というのも、【ロキャピ受け渡しスポット】という概念が、ここから生まれたんです。
その後、ロキャピユーザーから、ご自身が経営しているカフェやコミュニティスペースを「この場所を受け渡しスポットとして使って!」と、嬉しいお声を頂き、新たなロキャピスポットがいくつか誕生しました。
というわけで、【ロキャピ受け渡しスポット】として、小田急さんに続く新たな”場所”を提供してくださっている2名の方を紹介させていただきます!
千葉県市川市で絵本カフェを経営するオーナーさん
絵本カフェを経営されているオーナーさん(以下:ワニシャン)は、ロキャピへライフジャケットをアイテム登録してくださっています。
こちらのライフジャケットは、ワニシャンご自身が経営されているカフェを、受け渡し場所に指定していました。
しかし、”どうせなら、みんなが受け渡しできる場所として、このカフェを提供できたら良いな”とお声を上げてくださいました。
さらに、ワニシャンが登録されているライフジャケットに付属して、水のレジャーの危険性などを学べる交流会も、同場所で開催されます。
”アイテムだけでなく、カフェと言うこの場所も
せっかくなら活用できたらいいな”
【カフェワニシャン】
千葉県市川市新田5丁目13−14
福岡県北九州市でコミュニティ&レンタルスペースを運営するオーナーさん
コミュニティ&レンタルスペースを運営されるオーナーさん(以下:なほちゃん)は、まだロキャピでの貸し出し事例はありません。
しかし、運営中のコミュニティ&レンタルスペースを【ロキャピ受け渡しスポット】として、集い繋がる場所にして、広げていきたいとお声をあげてくださいました。
2023年4月12日~15日で【thanks share party】というお譲り会を開催されるなど、その場所を活用し積極的に交流を広めていらっしゃいます。
”あなたの思い出のモノを、だれかの思い出のモノに”
【コミュニテ&レンタルスペースyadori木】
福岡県北九州市八幡東区槻田2-12-3(111号室)
受け渡しスポット、活躍中
初めて会うヒトと対面で行う、手渡しの貸し借り。
このようなスポットを選ぶことができれば、安心してやりとりができますよね。
何してるんだろう?と思われるのではなく、「ロキャピかな」と分かってもらえると、貸し借りの待ち合わせのハードルも下がるかも♪
そんな素敵な【ロキャピの受け渡しスポット】、絶賛活躍中です。
ロキャピを使ってみたいけど、受け渡し場所に困っている…なんて方がいらっしゃいましたら、ぜひこの【ロキャピの受け渡しスポット】を受け渡し場所に指定してみてくださいね。
今回の記事はここまでとなりますが、ロキャピって、いろんなヒトの支えがあって運営できているんだなあ…とつくづく感じて、とてもホッコリした気分になりました♡
それでは、みなさんの明日が、今日よりももっともっと豊かな1日になりますように!
おしまい。
ロキャピのことをもっと知りたい方は
コチラをクリック!