![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98475898/rectangle_large_type_2_d8e03b25dae9775b8619f23a2149dcbb.jpeg?width=1200)
知らない人とのモノ貸し借りって、不安じゃない?
みなさん、こんにちは。
今回の記事では、モノの貸し借りって、ただでさえ気を遣うのに…。初対面のヒトとの貸し借りなんてもっと不安じゃない…?といった、みなさまからの疑問にしっかりとお答えしていこうと思います。
ロキャピで貸すとき、借りるとき
ロキャピで貸し借りをしよう!と思った際に、どんな不安が起こりがち?
具体的な例を、いくつかピックアップしてみました。
貸したいけど、漠然な不安がある。
もうたくさんの不安がありすぎて何がどう不安なのか分からない状態です。あるある。相手のことをある程度知っておきたい。
いきなり知らないヒトと会うということには、誰しもが不安に感じるはずです。貸すメリットってあるの?
ヒトに貸すのは、自分の大切なモノ。正直、メリットがなければ「貸そう」とはならないですよね。トラブル発生時はどうするの?
いざ利用している時に何かトラブルが発生したら…と不安に思うコトもありますよね。
これを読んでくださっているみなさまが全員、同じような不安を持つのではないでしょうか。
まずは、ロキャピのしくみをおさらいしよう!
![ロキャピの仕組み](https://assets.st-note.com/img/1676872796657-TE3BfN01T3.jpg?width=1200)
それでは、前回の記事でも紹介した、ロキャピのしくみをおさらいしてみましょう。
気の合うご近所さんを見つけましょう。
登録されているプロフィールには、自身のSNSを登録することができます。この人が登録しているアイテムを借りたい!と思ったら、SNSを確認。同じ趣味や境遇だ!と分かると安心ですよね。受け渡しはランドマークで。
手渡しって言ったって、自宅を知られるの?いいえ、そんなことはありません。貸し借りの際は、事前にランドマークを指定できるので、自宅を知られる必要は全くありません。金額は、自由に設定できます。
1日〇円でも、1回〇円でも、自由な希望金額で貸し借りしましょう。もちろん、感謝の気持ちを追加でチップにのせることもできます。5回貸したら、売るよりオトクになっちゃった♡なんてことも。
以上が、簡単なしくみです。
要は、まったく知らないヒトといきなり貸し借りをするのではなくて、事前に相手の確認、受け渡し場所の約束、貸し借り時の金額を設定することができるということですね。
ロキャピのしくみを理解すると、先ほど紹介した不安のほとんどを解決することができるのではないでしょうか。
トラブル発生時の不安も解消しよう!
![トラブル発生時の不安](https://assets.st-note.com/img/1676873658878-hYEom9xxGZ.jpg?width=1200)
ただ、利用しているうちに、意図していなくともトラブルが起こってしまうことだってあります。
事前に対処法を知っていれば、安心して利用できますよね。
それではいくつかのトラブルと、その解決法についても紹介していきましょう。
貸し借りはキャンセルできる?
貸し手・借り手の双方が合意した場合や、相手の反応がなく貸し手・借り手のいずれかが貸し借り困難と判断した場合に実行できます。破損・汚損・紛失等をおこした場合は?
アイテムを借りている期間中に、万全な注意を払っていたにもかかわらず、破損・汚損・紛失等をおこした場合に備えて、保険に加入しております。詳しくはロキャピ利用規約をご覧ください。借り手ユーザーの過失・重過失による事故が発生した場合は?
AsMamaが加入する賠償責任保険の範囲内で補償するものとします。
(事故の内容により補償内容は異なり、補償の対象となることを保証するものではありません。)詳しくはロキャピ利用規約をご覧ください。
貸し借りの期間や、返却予定の遅延、登録禁止アイテムなどなど、その他の疑問については
ロキャピ利用規約 または ロキャピ利用ガイド をご覧くださいね!
レンタルと言わず、貸し借りと言う言葉にこだわる理由。
それでも、やっぱりまだまだ不安…という方に
”貸し借り”という言葉にこだわる理由について、お話していきます。
「これって、モノのレンタルをマッチングするアプリでしょう?」
確かに、レンタルと言い切ってしまえばすぐにイメージはつくのに、なぜ”貸し借り”なのか。
実はこれにも、理由があるんです。
ロキャピが大切にしている、ロキャピの貸し借り
![ロキャピが大切にしていること](https://assets.st-note.com/img/1676874294893-k0cuygATZ3.jpg?width=1200)
同じ境遇や趣味の中でやりとり。
貸し借りではなく、”貸し借りをきっかけ”に悩みの共有や相談ができる仲間に出会えます!気兼ねのないやりとり。
貸し借りは、ご近所付き合いの延長線。借りてほしい・貸してほしいがマッチングするから、お互いに感謝の溢れる貸し借りができます!今後も続けられるやりとり。
貸したら終わり。借りたら終わり。ではなく、貸したから出会えた。借りたから出会えた。ご近所に欲しかった、新しい出会いが待っています!
言い回しの違い、だけかもしれませんが…
”レンタル”と聞くと、業務的でどこか冷たい感じがしませんか?
しかし、”貸し借り”と聞くと、ヒトとの繋がり・温かみを感じるような…なんだか安心してやりとりができる、そんな気がしてきませんか?
貸し借りって、本当に助かるんです。
![貸し借りのありがたさ](https://assets.st-note.com/img/1676875215916-fuuCiP1cvg.jpg?width=1200)
ふと思い返しました。娘が小学校に入学する時のことを。
ウチの娘は、小さなころから身長が平均よりもずっと高く(本当に羨ましい)、小学校の入学式に着せる洋服に困っていたんです。
可愛い恰好をさせてあげたい!けど、これからもきっと身長はどんどんと伸びるから、たった1回だけのために買うのは躊躇する…と。(ごめんよ、娘)
そんな悩みを、軽い気持ちでご近所のママ友に相談しました。
そのママ友には、ウチの娘よりちょっとお姉さんの娘さんがいます。
「ちょっと待ってて~」とご自宅に入っていったと思ったら、「これ、ピアノの発表会で着せたんだけど、せっかくだから〇〇(ウチの娘)ちゃんにも着せてあげて!こういうのが、今の流行りみたいよ!」と、とっても可愛いワンピースを持ってきてくれたんです!
さっそくウチの娘に着せてみると、サイズはなんとピッタリ!それに加えて大喜び!(なるほど、今の子はこういうのが好きなのね)
おかげさまで無事に、入学式を終えることができました。
これが、レンタルではなく”貸し借り”の違い。
貸し借りでは、同じ境遇や悩みを持った仲間たちと助け合えると思うと、「あ、いいな~」なんて思いませんか?
ロキャピは”貸し借り”をきっかけに、こ~んな素敵な出会いをも実現させてしまうのです。
新たな地域密着型サービス、ロキャピ。
![新たな地域密着型サービス『ロキャピ』](https://assets.st-note.com/img/1676875405716-D1YhOVkmAn.jpg?width=1200)
家の中を見渡してみると、便利なモノで溢れていますが…実はこのほとんどが、毎日は使わないモノたちだったり。
これらを、地域のみんなで貸し借りすることで、モノの有効活用もできるし、さらにはお小遣いだってGETできるし、もっと言うと、ずっと欲しかった新たな出会いも生まれちゃうんです。
最初は不安だったけど、こんなに素敵な出会いや想いができるなんて…やっぱり利用して良かった!
と思えるのが、ロキャピの貸し借りというお話でした。
今日の記事はここまでになりますが、不安に思う部分を少しでも解消でき、さらなる魅力をお伝えできていたらいいな♡と思います。
それでは、みなさんの明日が、今日よりももっともっと豊かな1日になりますように!
おしまい。
ロキャピのことをもっと知りたい方は
コチラをクリック!
2月28日までの期間限定で、ダウンロードキャンペーンを実施中♪
とっても嬉しいプレゼントをゲットできちゃうかも!?
詳細はリンクをチェックしてくださいね♡