[ 仙台 ] 出張に行く友人に勧めるリスト
東京在住、出張多めのフリーランスが仙台のおすすめ飲食店を紹介します。仙台は素晴らしい食材が多く揃うので、クオリティの高い飲食店が多くあります。国分町、文化横丁、仙台駅前と飲みエリアも数か所あり。そして飲み好きであれば、ぜひ仙台ではナチュラルワインを。名店が揃ってます。
おすすめは1軒に長居せず、ホッピングで最低3軒はぜひ。笑
お酒だけでなく、ご飯だけでも色々楽しめますので。
翌日疲れた体は、少しだけ遠出してスパメッツァ仙台 竜泉寺の湯へ。お風呂もサウナも外気浴もすべて最高、大人のアミューズメントパークです。二日酔い、疲労は完全にふっとびます。笑
夜におすすめ
のんびり酒場ニコル(居酒屋)
ワイン、日本酒と美味しいご飯が堪能できます。県外にもファン多数の大人気店。レア&ノーマルのダブルアジフライは絶品。牡蠣フライの時期であれば、絶対食べてほしい。牡蠣のオイル漬けも素晴らしく、毎年リピート通販してます。笑
大學 DAIGAKU(ワインスタンド)
人柄の良いご夫婦が営んでるワインバー。カウンターありで一人でも行きやすいです。ご飯もしっかり美味しくて、仙台の優しさも感じられます。
居酒屋 ちょーちょ(居酒屋)
仙台の居酒屋といえば、こちら。高いクオリティで居酒屋メニューが楽しめます。
牛たん料理 閣 ブランドーム本店(牛タン)
牛タンのたたきはマスト。個人的にはトマトスライスもおすすめ。あとは、牛タンの角煮やカレーも良い◎
ヒヒヒ(ビストロ)
フライドポテトはぜひ。ナチュールと美味しい料理って感じ。
バール ムジカ(Bar)
クラフトビール、ウイスキー、ワインとセンスの良い豊富なラインナップで色々なお酒が楽しめるハイブリッドなBarって感じ。わりとしっかりした食事もできます。
WINE STAND タンバリン(ワイン)
飲み好き、ワイン好きが最終的にここに集まる気がする。笑
八仙(餃子)
老舗の餃子屋さん。シンプルに餃子とビールを堪能して、次に行きましょう!笑
一閃閣(ラーメン)
もし深夜にラーメンで〆たいなら、ここぐらいでしょうか。笑
ランチにおすすめ
塩竈しらはた エスパル仙台店(立ち食いずし)
美味しい寿司で昼飲みできます。帰りの新幹線待ちの時間で食べるのが僕のルーティン。笑
とんかつ処 岩松
ここはビールカツレツがおすすめ。とんかつ屋さんだけど牛タンも海鮮もあって、しかも美味しいので、夜の利用も◎
FOLKS STORE SENDAI
おしゃれセレクトショップ内にコーヒー&ワインスタンドがあって、上品に昼から飲めます。アメリカ西海岸、ポートランド好きはぜひ。
あら浜(旬魚・鮨)
ちょっと遠いけど、はらこ飯ならぜひぜひこちらへ!
次行きたい店
文化横丁 源氏(居酒屋)
エコーズ(カフェレストラン)
中国めしや 竹竹(中華)
いな穂(居酒屋)
浮世バナレ(居酒屋)
牛タン焼専門店 司 本店(牛タン)
炭焼牛たん おやま(牛タン)