![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134712210/rectangle_large_type_2_43fd0362e7cda711625ae10ccd598ee2.jpeg?width=1200)
[ 旭川&東川町 ] 出張に行く友人に勧めるリスト
旭川空港から車で約10分、東川町にワーケーションに行ってきましたので、旭川&東川町のリストをご紹介します。
大雪山旭岳をはじめ、ローカルゲレンデ、富良野にもアクセスできる東川町はウインタースポーツされる方々にとてもおすすめです。(しかも、ニセコと比べるとリフト券がめちゃくちゃ安い!!)
ちなみに東川町の人口は約8600人ほどで50%以上が移住者。隈研吾さんも関わっちゃてたり、北の住まい設計社という洗練された設計事務所(ショールームにはカフェやショップも併設)もある不思議でとても興味深いエリアで、今後も開拓しがいがあります。
(出張やワーケーションに行く友人に「おすすめなんかある?」と聞かれたときに送るリストを紹介してます。)
夜におすすめ
<旭川>
馬場ホルモン
メニューは一種類なので、はしご酒におすすめ。Simple is the best。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1711077025807-IoCt3uPLVD.jpg?width=1200)
独酌 三四郎
小西鮨
ラーメン すがわら 本店
旭川はラーメン屋が早く閉まる。20時以降も営業しているところが少ないので、〆のラーメンが食べられるところは抑えておきましょう。笑
<東川町>
居酒屋りしり
東川町の居酒屋と言えば、ここかなと。
ヴレ (Vraie)
昼におすすめ
<旭川>
ラーメンの蜂屋 本店
ラードたっぷり、胃もたれと食後のゲップに注意。
![](https://assets.st-note.com/img/1711077990809-dogbfAQulK.jpg?width=1200)
生姜ラーメン みづの
自由軒
<東川町>
ちゃみせ
朝7:30〜営業しているので朝ご飯におすすめ。玄米おにぎりもあります◎
自由咖哩
![](https://assets.st-note.com/img/1711078037169-zgSdBNmGrt.jpg?width=1200)
讃岐うどん千幸
キトウシの森きとろん
東川町にある隈研吾さん監修の温浴施設。サウナからのビューが最高。
旭川の銀座サウナにも行きたかったけど、臨時休業中で入れず…。次回こそ行ってみたいー。(サウナ付きのドーミーイン旭川に泊まったのだけれども)
銀座サウナ