![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119297214/rectangle_large_type_2_39c614c253909e503749b23ca4302692.jpeg?width=1200)
[ 札幌 ] 行って良かったお店(23年10月)
10月に出張があり札幌に2泊3日で行ってきました。その時に行って良かったお店を紹介します。
抽斗(創作小料理)
円山公園エリアにある創作料理。シェフの創作センスと店主のお酒のセレクト、そして店内の雰囲気が僕はとても好きです。
料理は前菜からメインのお肉まで一通り食べることをおすすめします。新しい発見やお気に入りが必ず見つかるはず。個人的な推しは温かいサラダ(この日はおし麦)で、想像以上に美味しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1697680249019-Cv8QBMxjWi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697680328709-PsHvHklWug.jpg?width=1200)
お酒はワインメインですが、焼酎の前割りやお茶割りもこだわりあって偏りなく皆さん楽しめるのかなと思います。
繁華街エリアからは少し離れていますが、タクシーで行く価値あり。隠れ家的でとても素敵な空間です。
![](https://assets.st-note.com/img/1697680373281-plbiXl9OeD.jpg?width=1200)
羊屋どん(ジンギスカン)
ビアガーデンのBEAR GARDEN(ベアガーデン)があるビルの同フロアにあります。結構ローカル感あります。
人の良さそうな明るい店主が美味しいお肉を提供してくれます。シンプルに生ラムとラムチョップ堪能して2軒目はしごコースがおすすめです。笑
金寿司
地元で愛されているコスパ最高のお寿司屋さん。ランチで行きましたが、おまかせ握り12カンで4,400円。単品で数種類、ビールと冷酒も飲んで1人7,000円程度でした。
サッポロファクトリーの近くで大通駅から20分弱は歩くので、タクシーでも良いかも。絶対に次回もリピートしますね。
ちゃんぽん一鶴 すすきの店
抽斗のすぐ近く、こちらも円山公園エリアに本店がある一鶴のすすきの店。21時からオープンします。
札幌の〆でちゃんぽんを食べるなんて想像していなかったけど、結果、最高でした。優しかったー。笑
テレビで有吉さんが絶賛したとか、なんとか。(そのテレビ観てないので友人から聞きました。笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1697681082737-dYrCRojDof.jpg?width=1200)
三代目 月見軒 札幌駅北口店(チャーハン)
ここは絶対にチャーハン食べてほしいです。概念変わる硬めのパラパラパラパラ炒飯。笑
紅生姜も追加でもらってください。相性バツグンです。
札幌出張の〆はいつもここのチャーハン食べて千歳空港に向かってる気がする。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1697681529053-txSqmgtazb.jpg?width=1200)