マガジンのカバー画像

スタッフブログ

40
【株式会社ロカリア https://www.localia.co.jp/】社内で実践しているDXや地方企業におけるAI活用事例等について紹介していきます。
運営しているクリエイター

#Google_workspace

Google Workspace_グループのアドレスからメールを送信する方法|イチからDX

前回記事ではグループの作り方や活用例についてご紹介しました。 今回はグループのアドレスを「差出人」にしてメールを送信する方法をご紹介したいと思います。 1.はじめに◎グループアドレス運用時の問題点 例えば弊社では経理グループがグループアドレスを使って請求書等の回収を行なっていますが、メールを受信するだけでこちらから送信する機会が全くないかというとそうはいきません。 修正依頼や連絡事項等々、こちらから発信する際にグループアドレスではなく個人のアドレスを使用してしまうと、

Google Workspace_グループ(メーリス)の作り方と活用例|イチからDX

Google Workspaceをご利用の方、「グループ」にはメーリングリストとしての役割以外にも使い道があるのをご存知でしたか? 本記事ではグループの作成方法と弊社での活用例をご紹介します! 1.はじめに◎グループとは? 設定しておけば、いわゆるメーリス(ML)として以外にもGoogle Workspaceの様々なアプリで活用でき、カレンダー入力やファイル共有の手間を減らすことが可能です✨ ◎自分がグループに追加されているかどうかの確認方法 いま自分がグループに所属

【イチからDX】Googleドライブの共有設定〜外部との共有を一部制限しています

Googleドライブをデフォルト設定のまま使っている方、この機会に一度見直してみてはいかがでしょうか? ◎はじめにGoogle WorkspaceのGoogleドライブやドキュメント等に関する共有設定を確認したことはありますか?ファイルを「リンクを知っている全員」に共有可能であれば、デフォルト設定のままの可能性が高いです💡 「リンクを知っている全員」に共有可能ということはつまり、社内外問わずリンクさえ知っていれば誰でもそのファイルにアクセス可能という状態ですので、リンクを

【イチからDX】Cloud SearchでドライブもGmailもブラウザでまるっと検索!

♫はじめに誰しもパソコンを使って仕事をしていればこのような経験をしたことがあるのではないでしょうか。 今回は私が普段使用しているGoogle Cloud SearchでGoogle Workspaceの中のファイルやメールを横断的に検索する方法をご紹介したいと思います。 ♫Google Cloud Searchとは?ドライブ内の検索は活用されている方も多いと思いますが、Cloud Searchはドライブ以外のアプリもまとめて検索することが可能です。 ユーザーのGoogle