連体形
2024/10/28
ビタミン剤をもらって喜んでいたら熱が出た。
消えた土日。
今日になっても下がらなかったので病院に行った。
自分史上最も髪の毛を放置していて不潔感が増しているのに、ファッションもへったくれもない病人の着込みまくった服装がそれを倍増させる。
結局コロナでもインフルエンザでもなく、ただの風邪。なんでこんな時に限って!
この間「皮膚科とか歯医者とか定期的に行っててえらいね」って言われたけれど、メンテナンスというよりかは行かねばならぬの通院だから何にも偉くない。行かない方が健康的。
家に帰ってしばし横になった。
午後になったら少し調子が良くなったので、ちょっとだけ散歩がてら近所のイオンに行った。この間部屋で発掘した1,000円分の商品券を持っていく。
上の階にある本屋をうろうろしていたらまさかのハン・ガンの文庫本があった。やっべ〜ついに出会っちゃったわ〜と思いながら迷わず購入。935円だったから、商品券にもぴったり。
『すべての、白いものたちの』という本。原題は『흰』というらしい。
ちょっと前にハン・ガンってどんな作家なんだろうと思いインターネットを貪っていた時に、野間秀樹さんの記事を読んでいた。だからこうしてふとこの本に出会えて嬉しい。てかこういう記事をnoteに書いてくれるってとってもありがたいことですね。知識があるってかっこいいな〜…。
こういうのを読むと、翻訳家ってすごいなあと感嘆しちゃう。高校生の頃に絵本翻訳コンテストに出場しかけた時のことを思い出す。その時は英語の本だったけど、邦訳ができてもニュアンスまでそのままにってのは超難しくて諦めた。なんの絵本だったかは忘れちゃった。
しかしここの書店、文庫本の取り揃えはいいのに群像とか文学界とか置いてくれなくて悲しい。ブックカバーもセルフでちょっとさみしい。店員さんの手際良いブックカバーかけ作業をみるの好きなんだけどな。贅沢か。
ご飯に油が一滴でも入ってたら気持ち悪くなりそうだったので、自分でそばを作って食べた。ヘルシー夕飯。
明日は今日熱でできなかった分も巻き返す。はず。
なんとか乗り切りたい。