2023/08/30
ご飯も食べたしお風呂も入った。なのにまだ20:30!我ながら素晴らしい。
昨日無性にレバーが食べたくて、でも焼き鳥食いに1人で行くのは寂しいし金もないし。ということで、家でレバーペーストを作っていました。
しかしレバー嫌いな人多いよね。臭い〜食感がいや〜とか。俺は牛・豚・鳥全部好き。鹿とか馬のも食べてみたい。
ただスーパーに売ってるレバーは鮮度的にどうなんだろう…生臭かったらやだなと思って買ったことなかったんだー。でも生臭不安vs.レバー欲で後者が勝りました。地元のOKで購入。
レバーって臭み取りのために牛乳に浸すんだって。
筋取って脂肪取って、一緒に少しハツも付いてきたからそれは開いて洗い、牛乳にin!
ちょっと経ってからみじんぎり玉ねぎと一緒に火通して、ローリエ入れてプロセッサーでグワングワン。
初手で作るレシピは半信半疑なので、臭み取りの保険で白ワインも入れたわ。料理でしか使わないからずっと冷蔵庫にあって、いつ開けたのかわかんないから効果あるのかは知らない。プラシーボかも。
っていうのを昨日やったんで、今日はレバパテへの期待を胸にバゲットを買って帰りました。いつも1人の時は夕飯適当に済ませるんだけど、今日はレバパテが待ってましたからね。料理モチベがたかいたかい。
![](https://assets.st-note.com/img/1693394918043-FlIqQLDFTc.jpg?width=1200)
-本日の食卓-
・豆腐サラダ
・旨塩オクラ
・スープカレー
・レバパテとバゲット
なんか和風なんだかなんなんだかわからないね。
スープカレーは昨日作ってシャバシャバになったやつ。オクラはこの名前のまんまOKに売ってた。めちゃくちゃ美味い。それに安い。おすすめ。
料理モチベが高いとか言いつつ、ほぼ昨日作ったやつとそのまま出すだけのやつだわ。まあいいか。
レバパテおいしーい〜
書きながらまだつまんでる。
レシピは検索したら1番上にあったクラシルのやつですよ。
インスタの「滑らかな舌触りのペースト。とろけるように、召し上がれ。」みたいなおしゃんアカウントのレシピよりクラシルのやつの方が美味しい時、割とある。さすが大手。俺の食が支えられている。
インターン3連続が終わったので、今宵は一旦野となれ山となれ。本たくさん読みたーい。