
茨城県石岡市「空き家活用講座 第5講」開催レポート〜施設運営とメディア・デザイン〜
茨城県石岡市の移住支援事業の一つとして茨城県石岡市が開催し、株式会社Coelacanthが企画・運営を担当している本事業。先日第5講が開催されたので、その様子をご紹介します!
今回は久しぶりのリアル開催!「施設運営とメディア・デザイン」というテーマで講義を行いました。引き続きメイン講師は弊社代表の佐藤が、そしてゲスト講師として、過去の空き家活用講座受講生である藤井さん、Coelacanthの齋藤がそれぞれミニ講義や講話を行いました。
■開催概要
<日時>
2025年2月1日(土) 10:00~12:20 @石岡市役所
<講師>
メイン講師:株式会社Coelacanth/代表取締役 佐藤 穂奈美
ゲスト講師①:一般社団法人小美玉市小川郷土振興会/藤井 孝一 氏
ゲスト講師②:株式会社Coelacanth/デザイナー 齋藤 千春
■講義内容
ここからは実際の講義内容をご紹介します。

▼場の運営方法について

「なぜイベントをするのか?」を、佐藤の経験を踏まえ、事例を紹介しながらお話しました。イベント=施設の集客装置という役割を持たせることでいい循環を生み出していきます(目的・場・ストーリーのないイベントは×)。
イベント実施後の「受け皿(事業の柱)」があってこそ、イベントを行う意味が出てきます。イベントの目的は何なのか?を明確に自分の中で持つことが非常に大切!

SNSの活用も一般的になりましたが、媒体の特性を踏まえた使い方が効果的。
例えばXやInstagramは拡散力がありますが、その分情報量は少なめ(拡散)。興味を持った人が調べるためYouTubeやnoteで情報収集を行い(踊り場)、情報がまとめられているWEBページを見る(アーカイブ)という流れを作ることも大切です!

▼デザインミニ講義
次にCoelacanthのインハウスデザイナーである齋藤のデザインミニ講義。
デザインを大切にすることの重要性や効果、誰でも取り入れられるデザインのコツ、楽してプロっぽいデザインを作る方法についてご紹介しました。


▼コミュニティマネージャーとイベント
そして佐藤の講義に戻り、目的によりイベントの実施方法が変わってくることにも触れました。

▼事業ポートフォリオと見通し
事業を続けていくために、ひとつの場だけで回していくことは大変です。
例えば、①不動産の家賃収入で安定した収入を得ながら、②不定期に受注するリノベーション案件でまとまった金額を受注する。のように、自分のポートフォリオと系を作ることが、場を続けるための大切なポイントとなります。

▼空き家活用講座卒業生の事例紹介
ここからは先輩受講生である、「一般社団法人小美玉市小川郷土振興会」の藤井 孝一氏にバトンタッチ。藤井さんは現在小美玉市で「お祭り広場わっしょい 」を運営されていますが、その場を開くきっかけとなったのが2023年に弊社が潮来市で実施したこの「空き家活用講座」でした。受講から場の立ち上げ、運営までの等身大のストーリーをお話しいただきました。



その後は個人ワークタイム!
5W1Hを意識しながら、実際にイベントを考える個人ワークの時間を設けました。
各自自由に休憩をとりながらの時間でしたが、講師陣に質問や相談をする方も散見され、受講生の皆さんそれぞれにその場を有意義に活用していました!
そして最後に弊社佐藤が作成した「まちづくりカード」もご紹介。
このまちづくりカードは自分が気付いていない要望や構想を強制的に発想するときに非常に有効なツールです。皆さん興味を持ちながら話を聞いていただけました!

▼個別相談会
お昼休憩を挟み、午後は任意参加の個別相談会も開催!
参加された受講生の皆さんは会場内でホワイトボードや手持ちの資料を元に、各ゲストや石岡市の職員さんへ具体的な内容を相談していました。
(皆さんの資料の作り込みやアイデアが素晴らしかったです!)
今回の講義もお疲れ様でした〜!

◾️DAY6「空き家活用アイディア発表会&交流会」開催します!
ここまで空き家講座で学んだことを活かして、受講生の皆さんがそれぞれのアイディアを発表するラスト回を石岡市役所にて開催いたします!ぜひ奮ってご参加ください。


<こんな方におすすめ>
・空き家活用のアイディアを聞いてみたい
・空き家を活用して事業をする人の仲間になりたい!
・自分の空き家を使って欲しい!
・石岡市で新たな取り組みをしている人とつながりたい!
<詳細>
◾️日時:2月22日(土)14〜17時(13:40〜開場・受付)
◾️場所:石岡市役所 本庁舎2階201・202会議室
(茨城県石岡市石岡一丁目1番地1)
◾️参加費:無料
◾️定員:40名(先着順)
※定員に達した場合、予告なく募集を締め切る場合がございます。
<当日のプログラム>
・14:00 挨拶+オープニングトーク
・14:30 受講生によるアイディア発表
・16:10 参加者交流会
・17:00 終了
※当日の状況により時間は前後する可能性がございます。予めご了承ください。
<申し込み受付方法>
こちらよりお申し込みください。
https://forms.gle/FssKjvv6KyPDkKx17
いいなと思ったら応援しよう!
