【ローカル2600予想】2022/9/4(札幌11R 丹頂S)
札幌もいよいよ最終週。丹頂S予想の前に先週の結果。
札幌 ルスツ特別
1着 スカイテラス(2番人気)
2着 トラウンシュタイン(7番人気)
3着 エンドウノハナ(3番人気)
5着◎マケルナマサムネ
◎マケルナマサムネは中盤のペースが緩み過ぎた影響でヨーイドンの競馬になり良さを発揮できず。実力分だけ走っても馬券に絡めないときは絡めない。展開って大事ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1662224514089-PEN2KBQAgW.jpg?width=1200)
小倉 3歳未勝利
1着 メイショウゲレブ(2番人気)
2着 ロックバウンド(9番人気)
3着 カルトゥーシュ(3番人気)
高配当は望めないと判断してのコツコツ馬券が的中。この時期の未勝利戦は正直よく分からないですが、なんとか拾えた感じ。土日で見ればマイナスですが、一喜一憂しないのでこれで良し。
![](https://assets.st-note.com/img/1662224674038-nC7BRA7G7K.jpg?width=1200)
と、まぁ微妙な感じでしたが、今週の2600m戦は今回の丹頂Sのみ。
土曜の馬場も確認できた上でしっかり予想していきます。
それでは恒例の(?)人気馬の取捨選択ですが、怪しいと思っているのが1番人気になりそうなディープモンスター。
吉と出るか凶と出るか要素として・・・
・リズム重視の武Jからパワー系の川田Jへの乗り替わり
・半年以上の休み明け
・初の洋芝2600m(これは合う可能性が高そう)
やってみないと分からない部分が多く、本命にするにはちょっと勇気がいる。それなら札幌日経OP組からの方が確実性は高いです。
◎マンオブスピリット
札幌日経OPは内でスムーズさを欠いての7着も最後までしぶとく脚は使っていた。同じハンデ54キロだった3走前の万葉Sは4着でスタミナ勝負なら今回のメンバーでも見劣りしない。加速がつくまで時間はかかるが、一度スピードに乗ってしまえば長く脚が使えるだけに外枠は歓迎。叩き2戦目、前走から斤量2キロ減で上昇度という部分では最も期待できる。馬場の読める菱田Jというのも期待大。
○ボスジラ
今年の札幌日経OPは年齢的にもどうなかなと思ったが、しっかり3着に好走。札幌コースは(2,2,1,0)かつ2600m戦は(2,2,1,2)。さらに今回はルメールJに乗り替わりでケチの付け所がなく、深く考えるまでもなく対抗に。
▲テンカハル
こちらは札幌日経OP4着から斤量3キロ減。舞台としては快勝した皿倉山特別に似た状態。2600m戦は(2,1,0,1)で崩れていない。
マンオブスピリット現在8番人気、人気がなさ過ぎて自分の頭がお花畑になっているのではと不安になりますが信じて買います。夏の最後にドカーンと特大花火打ち上げたいです。