
【エッセイ】先延ばし。
こんばんは。
昨日、休みなのに沢山連絡をもらった為、休みが台無しになり、イライラしたまま寝たら、歯の食いしばりで口の中の色んなところが切れていました。
先日は、右下の奥歯の後ろが血溜まりになっていましたが、どうやって寝たらいいのかと思います。歯科で作ったマウスピースをして寝たら、歯ぐきや頬にあたる部分が切れていました。
ストレスがなくならないんです、仕事から開放して欲しいものですが、そんな配慮ありませんから転職しかありません(笑)
以前も仕事が出来ない上司の話をしましたが、昨日もそれで連絡がありました。
その人は思いついた時に、思いついたまま連絡してくる人なので、数日先のことまでしか考える脳みその容量がない人で、最近それがいつも以上に酷いです。
今日は、週明けに報告すると自分で言っていた案件の連絡がなかった為、連絡したらもう答えは出ていました。
答えを連絡するってことを、忘れてるんです。
答えだけの返信がきて、ではそれに使う物の手配は?と聞くと、手書きで作ってくださいと言われました。
要するに、パソコン作業が自分は苦手で出来ないから手書きにして、各店舗で対応してという話。
この件は、以前もあって、自分が出来ないけど覚える気もない訳で、出来る人にお願いもしたくないんです。
私はお客様から見てどうかの視点で考えた時、字体が違うものがあるのが、凄く気になるので、結局自分で作ってしまいます。
作ると言っても、やり方さえ覚えたら、10分も掛からない作業です。苦手なことは、誰しもやりたくはありません。
ただ、いつまでも苦手だからやらないは立場的にどうなの?と言いたいです。
やってもいないことを苦手意識があるからやらないって、自分で自分の可能性を否定している可哀想な人です。
私が断ったから、今の立場で4年も仕事してるんだから、いい加減やれよ!と言えるなら言いたいです。
やりたくないことをやらずにいたら、誰か(この場合私ですが)が助けてくれる方が稀で、私なら申し訳なくなります。
でも、ならないんですよね。だから、天然のフリして言いたいこと言えるんだと思います。
物事は解決しないと前に進みません。先延ばしにしたところで、何も生まない。
明日は、大名行列をするらしいので、それの対応に終われます。
以前、同じ店舗にいた方からは、佃がすごいんだと言われましたが、私としては当たり前なことをしているだけなので、何がすごいのか分かりません。
とにかく、現場が本部によって振り回されるのは違うと思うのでした。