
【デッキ解説】赤はづき【ユニオンアリーナ】
皆さん、はじめましてラバーと申します。
今回は、シャニマス新コミカライズ『事務的光空記録(じむてきシャイノグラフィ)』の連載決定記念で、はづきさんを軸にしたデッキを考えてみたので、紹介したいと思います。

はじめに
私の実績ですが、シャニマスのユニオンレア争奪戦の初期(アンティーカが最弱認定されていた時期)に一度だけオポ差で4位になったことがある程度の実績になります。
そのため、今回のデッキは争奪戦やSBなどで勝てる構築ではないです。
ですがはづきさんを活かすということに関しては、
十二分なデッキにはなってると自負してます!
上記を踏まえて、読んでいただけると幸いです!
デッキレシピ

いや、放クラじゃん…
そういいたい気持ち分かります。
ですが、0/1はづきさんの「2エナになる」という特徴を活かすと考えた際に、レイドの果穂と樹里が最適ではないかと考えました。
どういうことか、次のデッキ解説で紹介させていただきます。
デッキ解説
このデッキの理想ムーブは先行と後攻で各1パターンずつあります。
【後攻時】
個人的には後攻の時のムーブの方が強いデッキだと考えているので、
まずは、後攻時の理想ムーブから紹介させていただきます。
【必要札】
まず理想ムーブに必要な札は、下記4枚になります。

①0/1 自爆2エナ はづき
②0~1/1 1エナ発生キャラ(理想は1/1樹里)
③3/1 2エナキャラ(理想は3/1樹里)
④5/1 レイド樹里
※②と③は、最低どちらかが樹里であること
【動き】
先にやりたいことを説明すると
後2にダメージ2でぶん殴ってダメレ有利になろう!ムーブ
になります。
具体的な動きを紹介します。
後攻1ターン目
①0/1はづきをエナジーライン(以下EL)に出します。
②1/1樹里もしくは、必要エナジー1以下のキャラをELに出す。
※1/1樹里の場合、出た時効果で足りないパーツを探すことができます。

後攻2ターン目
①0/1はづきの効果を使用し、2エナにする。
(この時点でELに3エナ)
②3/1 2エナ(樹里or智代子)をELに出す。
③5/1 レイド樹里を樹里の上にレイドし、相手のライフを奪う

基本的なやりたいことは、以上になります。
また、後攻2ターン目開始時点で、0/1はづきのおかげで3エナあるため、
はづきアシスト(Final)が手札にある場合、
「ぐるまふ」やEXドローでパーツを探すことや
上記②の後に使用することで、
ELにキャラを展開し、次ターン以降のエナを確保しつつ
樹里で攻撃することができます。
【先行時】
次に先行時のムーブですが、前述のとおり後攻時に比べると少し弱いかなと思っています。(後攻ムーブも別に強くない)
【必要札】
まず、必要札ですが、以下3枚になります。

①0/1 自爆2エナ はづき
②0/1 果穂 もしくは 2/1果穂
③3/1 レイド果穂
【動き】
やりたいこととしては、
後2に4000インパクトでぶん殴ろう!ムーブ
になります。
具体的な動きを紹介します。
先行1ターン目
①0/1 はづきをELに出します。

先行2ターン目
①0/1 はづきの効果で2エナにします。
②0/1果穂or2/1果穂をELに出します。
③②で出した果穂に3/1レイド果穂を乗せて攻撃


以上になります。
このパターンの場合、後攻ムーブと違い派手さはありませんが、
4000インパクトが強く、通常の放クラデッキでは、
相手の後1で前に出てて来た、1/1 2500ステップ持ちや、
相手ターン中2500の0/1三峰でアグロムーブを封殺されてしまいますが、
このデッキの場合それらのカードを無視してライフを奪いに行くことが可能となります。

また先行の場合、はづきアシスト(Final)が絡むことで、
後攻で紹介した5/1樹里を出すことも可能になります。
必要札は、後攻ムーブのカード+はづきアシストとなり
難易度は上がりますが、相手が後攻2ターン目で前に出さなかった場合、
果穂ムーブよりもエクスタシーが2倍になります。(当社比)
(トリガーでSPを引いた場合の絶望も2倍になります・・・)
デッキ解説というよりもこのデッキでやりたいこと解説は
以上になります。
デッキの使用感
まずこのデッキを使用してみての勝率ですが、
約2割~3割ほどになります。
そのため、全然強いデッキとは言えませんが、
上記のムーズが決まった時のエクスタシーは格別です!
また、以下このデッキを使用した際に友人にいただいた質問・アドバイスを載せていきます。
①これ0/1はづきがいなくなった後どうすんの?
→ステップ持ちと2エナでどうにかします。
②果穂と樹里以外の採用理由は?
→明確な回答はないが、2エナ・ステップ持ち・パーツ回収
を優先的に選んでいきました。
③4/2Color夏葉いる?
→上振れ要員で入ってるので、抜いても良さそう。
(入替候補は後程紹介)
④2ターン目にレイドする必要なくない?3ターン目以降からエナ整えてから展開すれば?
→・・・・・うるせぇ!むん!

以上がありがたいアドバイスでした。
正直④については正論過ぎて何も言い返せませんでしたが、
0/1はづきの強みを考えると2ターン目に3エナの状態で、APが使えるというところだけだと思ったので、そこは譲れませんでした。赤ギアスや紫呪術、紫鬼滅のように使った後に有効活用できればもっとよかったんですが、現状のシャニマスにはないので、追加でくるであろうCoMETIK(コメティック)に期待します。

入替候補
前述しましたが、はづき・果穂・樹里関連以外のカードは、
正直ノリと勢いで決めた感があるのでもっといい組み合わせはたくさんあると思います。
個人的には、
3/1 冬優子は、2エナ発生かつはづきアシストを探しにいけるので、採用はめちゃくちゃありだと思います。

他には、APを消費せず、パーツを探しに行ける「腹がへっては遊びはできぬ」や手札を減らさずに1エナ生み出せる2/1凛世なんかが候補になるのかなと思います。


おわりに
私自身、本家シャニマスでは放クラ特に果穂と樹里が好きだったのですが、なかなかデッキにできず悩んでいました。
そんな時に、はづきさん主役のコミカライズが決まり、
ノリで0/1はづきを活かしたデッキを考えた際に果穂と樹里が相性が良くね?となり、結果好きな2人を入れたデッキにできて個人的にはすごく満足しています。
普段競技用のガチガチのデッキを調整するのも楽しいですが、
たまには自分の好きなキャラマシマシのエクスタシーデッキで遊んでみるのもどうでしょうか?
そして良ければ、紹介していただけると個人的には嬉しいです。
もっとみんなも自分のエクスタシーデッキ見せあおうぜ!