NiziUのライブに初参戦した
タイトルの通り、2025年の1月11日にNiziUのライブに初参戦しました。
きっかけは1月10日に公開されたNiziUのファーストテイクで、かわいいな〜歌いいなと思いながら見ていました。
最近ライブに行きたい熱が高くて、NiziUもいいなと思い、ライブがいつかなと調べたところ、11日,12日に代々木体育館でライブを開催するという情報を見つけました。
チケットを探したところ、注釈付指定席というチケットが何枚か残っていたので、その日にあった予定をずらしてライブチケットを購入してみました。
ツイートしたらプチバズりました。
NiziU のファーストテイク見て、好きだな→ライブ行きたいな→いつだろ?って調べたら今週ライブみたいで、チケットあったから取ってしまった😂 楽しみ😍https://t.co/rezijdVrEi
— とり (@lnamikol) January 10, 2025
NiziUはYoutubeショートで流れてくる曲くらいしか知らず、セトリなどをみていたら詳しい方からコメントで予習したほうがいい曲とか教えていただいたので、SWEET NOTIFICATIONの掛け声とCLAPとMake you happyのダンスを覚えて参戦することにしました。
当日、代々木体育館に行ったら驚くことが結構あって、男女比が半分(女性の方が多い?)のと、女児がたくさんいました。確かに、NiziUってハッピーな曲も多くて、私が子供の時の「モー娘。」感があるので、女児のファンが多いのも納得なのですが、めちゃくちゃびっくりした。
他にも驚いたのが、グッズは再利用できるものが多くてお財布に優しいなと感じたところです。普段二次元ヲタ活しかしてなかったので、コンサートのたびに新しいペンライトが発売されるし、限定商品がたくさんって感じなのですが、普通のアイドルって公式ペンライトが一種類しかなくてびっくりしました。うちわケースも限定とかなくて、毎回同じなんですね…お財布に優しすぎる。
当日物販行ったらくるのが遅かったせいか公式ペンライトは売り切れで、仕方なくうちわとぬいぐるみを購入しました。うちわもぬいぐるみも妥当な値段で普段のヲタ活の何十倍もマシでした。
ペンライトなかった😢#NiziU #NiziU_AWAKE #NiziU_tour pic.twitter.com/CbWyhOivzN
— とり (@lnamikol) January 11, 2025
17:30くらいに入場し、注釈付指定席をとったので2階アリーナのだいぶ端で、NiziUたちが見えなくて音だけになるとか柱で何も見えない?とか覚悟してたのですが、全然ステージ見えるし、スクリーンも端っこのものだけ見えるので十分楽しめました。
ライブの感想はざっと、
NiziU細すぎ、みんなかわいい、みんな歌うまい
RIKUちゃんファン多い、RIKUの髪型可愛すぎる、歌うますぎ
MAYUKAの頬骨綺麗すぎる
MIHIちゃんのハスキーボイス良い、NINA歌うますぎ
RIMAのラップ好き
AYAKA司会しててかわいい
みたいな感じで、初めてでも楽しめてよかったです。
普段韓国アイドルとかのライブ行かないのでNiziUの歌が上手かどうかの比較ができないのですが、全部生歌だったし、口から音源で出てほんとにすごかったです。
他に驚いたのがアンコールの時間で、"アンコール"コールがなく、その時間はお客さんがダンスをしたり、歌を歌ったりと会場を楽しませる工夫がなされていて、そういう点でも全年代のお客さんがいるのだろうなと感じました。
NiziUのライブめっちゃよかったです。今度機会があればもっと近い席で参戦したいです。