![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139142281/rectangle_large_type_2_4b924be5d346ba3387634eee04470873.jpeg?width=1200)
2024年10月期・下期に向けたキックオフイベントの様子についてレポートします!
こんにちは。ラバブルマーケティンググループ(9254)IR担当です。
本日は、2024年4月に実施された、2024年10月期・下期に向けた当グループキックオフイベントについてレポートさせていただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714459054608-Tb6pp78BBP.jpg?width=1200)
ラバブルマーケティンググループのキックオフについて
グループ全社で行うラバブルマーケティンググループのキックオフは、上半期と下半期の年に2回実施されます。そもそも、キックオフはいつから始まったのかな?と思い、社歴の長い社員に確認したところ、2012年には既に実施されていたとのことです。当社の前身であり、現在はグループ会社であるコムニコの創業は2008年なので、初期の方から行っていたイベントだということがわかりました。
まだ会社の規模が小さかった時から継続してきた、大事なイベントなんだなと改めて感じました。コロナ禍ではオンラインにて実施を行っていましたが、最近では原則リアル参加という方針の伝達だけでなく、全社員のコミュニケーションの活性化にも重きを置いたスタイルをとっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1714459314034-BbNYJosWxS.jpg?width=1200)
当社は、柔軟な働き方を推奨するためテレワークを導入しており、7割以上の社員がリモートで仕事をしています。部署やチームで定期的にオフィスへ出社をしていますが、タイミングが異なったり東京以外の拠点で働くメンバーもいるので、多くの社員が一同に集まる機会が減ってしまいました。そのため、キックオフイベントはリアルで顔を合わせる重要なコミュニケーションの場となっています。
キックオフ前半 ~方針発表~
さて、キックオフの内容ですが、まず初めに代表取締役社長 林より上半期の業績や取り組みに対する振り返りと下半期に向けての方針発表がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714459652298-NOaJJ2oH4w.jpg?width=1200)
林からは、「我々はベンチャー企業であり、大手企業ではできない価値を社会にもたらしていこう」、「もっと新しい大きな価値を提供していこう」といったお話しがありました。
経営者が今どんなことを考えているのか、私たちが目指す姿はどういうものなのか。みんな各々真剣に話を聞いていました。
キックオフ前半 ~表彰・入社式~
続いて表彰です。表彰は5つのカテゴリーがあります。『新人賞』、『ベストスタッフ賞』、『ベストマネジメント賞』、『ベストプロジェクト賞』、そして『ベストプレイヤー賞』です。それぞれの賞は、顕著な実績や活動をされた方々に贈られました。受賞された方々は、"まさか自分が!"と驚いた様子で、涙を流していた方もいました。きっと、頑張りがちゃんと評価されたことに安堵したのでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1715062212613-nHgNk63Jht.jpg?width=1200)
受賞の様子を見て、”次は自分が取るぞ”と刺激を受けたり、仲間の成長を感じたとてもいい時間となりました。受賞されたメンバーの皆さん本当におめでとうございます!
表彰の後、この春、子会社である株式会社コムニコへ入社した2024年度の新卒社員たちの入社辞令授与式が行われました。今年は4名が我々ラバブルマーケティンググループに加わりました。それぞれが堂々とし、落ち着いた様子で自己紹介のプレゼンをし、将来への大いなる期待を私たちに感じさせてくれました。彼らの成長と共に、当グループがどのように変革し、発展していくのか非常に楽しみです。
![](https://assets.st-note.com/img/1715061791994-mWehUoshUw.jpg?width=1200)
キックオフ後半 ~懇親会~
さて、キックオフの後半は懇親会がありました。ゲームで盛り上がり、回を重ねる毎に、同じテーブルのメンバーとの絆がだんだん強くなってきます。
こうやって何気ないコミュニケーションをとることが、普段オンラインで業務をしている私たちにとってはとても重要です。ゲームも楽しく取り組むことができました!
![](https://assets.st-note.com/img/1714462462718-XUc6qP084S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714462386769-i6rRJFQK7X.jpg?width=1200)
終わりに
当社は、SDGsの理念を事業戦略の中核に組み入れ、従業員ひとりひとりが輝くことができる「働きがいのある組織」を全活動のベースとしてSDGsを推進しています。キックオフイベントは施策の一つに過ぎないですが、働くメンバーのモチベーション向上、コミュニケーション活性化等に大きく影響する取り組みであると思います。
この日までに、企画や調整をしてくれた運営メンバーの皆さん、本当にお疲れ様でした。下半期も引き続き頑張っていきたいと思います。