![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39612297/rectangle_large_type_2_f2b1d7b19f97f019f9c6474f4dccfdaa.jpg?width=1200)
えっ!て思うこともある
売上0・顧客0・従業員1名からスタートした弊社ですが・・・笑
最初は、売り上げになるのなら安くてもって飛び込んでおりました。
そのおかげで、えっ!って思えるようになってきた話。
契約を前向きに考えていた仕事に急ブレーキをかけました。
契約書に関する話は後回し
その仕事に関連する資料などを渡すのも後回し
いくらでやるのか?決まってないけど、見積書提出してください・・・・?
どういうこと?
それで、いつから研修できますか?やってくれますよね??
何か裏があるのか?と疑わざるおえない状態。
こんな仕事の依頼もやむ終えずって言って受けたら・・・・・なんてことはたくさん経験してきた。
サラリーマン時代に見てきた常識!
そんなものが無い世界観を持っているお客様もいるんです。
飛び込む前に「ん?」って思ったら飛び込まずに踏みとどまることも必要。
勢いも同じくらい必要。
大切なのは「バランス」である。