【2021年版】韓国の若者が使う!韓国の流行語・新造語まとめ♡
あんにょん〜치이です🦋
今回は、韓国で流行った韓国の若者達が使う若者言葉や新造語を2021年版でご紹介していきます♡
日本で、若者言葉と言えば「ぴえん」や「○○しか勝たん」などが流行ってましたよね!
韓国でも和訳機では読めない新造語が沢山あるので是非覚えて使ってみて下さい♡
① 루삥뽕 (ルピンポン)
"루삥뽕"は、単語に特に意味はなく笑い声の描写として使われているインターネット用語です!
あるゲーム放送で、ゲーム後の後援メッセージを音声サービスが読み上げた時の声の発音が面白くて使われ始めた言葉だそうです🤭
よく、ㅋㅋ루삥뽕(ククルピンポン)と笑い声を表す時にセットで使われています。
② 킹리적 갓심 (キンリジョクガッシム)
"킹리적 갓심"は合理的な疑いを強調する時に使われています!
言い争いなどが起きた時に「自分の考えは合理的な疑いだ」と主張する時に使われます😎
③ 머선129 (モソンイリグ)
"머선129"は思いがけない事が起きてどうしたの!?と状況を把握できない時に使われる新造語✨
韓国語でどうしたの?は「무슨 일이야?(ムスンイリヤ)」と言います。
慶尚道の方言の「머선 일이고?(モソンイリゴ)」の、なまる発音からイリゴを数字の「129(イリグ)」に変換し使われています🇰🇷
④ 만반잘부 (マンバンチャルブ)
"만반잘부"は「会えて嬉しいよ よろしくね( 만나서 반가워 잘 부탁해 )」の頭文字をとった略語。
この言葉はオンライン上で最初の挨拶として使われる事が多いです☺️
⑤ 당모치 (ダンモチ)
"당모치"は、당연히 모든 치킨은 옳다(当たり前に全てのチキンは正しい)の略語🍗
韓国ドラマでも必ずと言ってもいいほど登場するチキンを食べてるシーン!
韓国でチキンを嫌いな人はいない。チキンは何でも美味しい。などの意味として使われてます♡
⑥ 쫌쫌따리 (チョムチョムッタリ)
"쫌쫌따리"は小さくてあまり大したことないものを少しずつ集めるという意味
鶏の足肉はあまりないけど、ちょっとちょっと得ようとする鶏の足に付いてる少ない量の肉を表現して造られた言葉なんだそうです🐓
⑦ 2000원 비싸지다 (イチョノン ピッサジダ)
"2000원 비싸지다"はストレートな言葉に傷付いた時に使われる🇰🇷
韓国では骨無しチキンは2000ウォン高いと言う事からできた言葉で、
ストレートな言葉に傷付いた→骨抜きになった→骨無しチキンになったと変化してできた新造語!
⑧ 무야호 (ムヤホ)
"무야호"は、ヤッホーやイェーイと楽しい感情を表す言葉。
韓国のバラエティー番組「無限挑戦」で10年前に放送された人気シーンの言葉が再び注目され、若者の間で使われ始めた言葉だそうです♡
今回は韓国での流行語をご紹介しましたー!
どの国にも新造語があって意味を知るのはおもしろいですよね💓
また新しい流行語が出たら紹介したいと思います🔥
以上〜치이でした!