
与えた意味を受け取る
節分が過ぎて、今までより意識の現実化が加速するそうです。
自分が今起きてる現実にどのような意味付けをしているのか、チェックできるチャンスでもありますね。
私は数年に1度読み返したくなる本があります。

BAD LUCKという本です。
今、検索したら1円から売ってました!!
この本はまさに、
現実に起こった物事に対して、
どう意味づけするか?
どう反応するか?
で世界は変わる事を教えてくれます。
ネタバレ含むの嫌な方はこの先読まないでください🙏
↓↓↓
2人の神が遊んでいます。
デスノートみたいな神の手帳が存在します。
ゲームのような遊びのつもりで、アレックスという男性の1日の運命を神の手帳に書きました。
そこには次から次へと「不幸」と思われる出来事が…

アレックスはこの通りの出来事に遭遇します。
そこで、アレックスが何を選び、何を意味付けし、どのような人生を送るのか…
私の友人であのサリン事件から逃れられた子がいます。
その子は遅刻などした事がなかったのに、その日だけ目覚ましが鳴らず、遅刻してしまいました。
「最悪だ!」と思ったその寝坊は、
命拾いをするラッキーな出来事へと変わりました。
いつも彼女が乗っている電車、そしていつも彼女が座っている定位置のような座席の近くで、サリンが撒かれたのでした。
起きている出来事は
「目覚まし時計が鳴らずに寝坊した」
という事だけです。
それが、良い事なのか、悪い事なのか、意味付けをして判断しているだけです。
であるならば、何が起きても
「これはきっと良い事が起こる前触れに違いない」と意味付けをする事で、そうなる、ということです。
その時すぐにはわからなくても、
それが事故だったり病気だったり辛いものだったとしても、そこを通過しなければ出会えなかった人や叶わなかった出来事など、後から思えば必要なポイントであったりします。
その時、「最悪」は「最高」にも変わってしまう。
だから私は「起きているのはただの出来事」であり、良くも悪くも無いのだと認識すること。
そして、その時願っていた形とは違うものになった時、「これは最高へのプロセスだ」と意味付けること。
それを練習しています。
「銀河の犬と水玉」で書いたように、どの水玉を選ぶかは私が決められるからです。
そしてこの本に出てくるアレックスもまた
そんな選択をしていくのです。

一粒万倍日で大安の今日。
このような意識に触れてみてはいかがでしょうか?(*´ω`*)
そんな意識が万倍に広がったら無敵だな~と思い、私も読み返してみようと思います。