旧車を買いました
旧車、買っちゃいました。
◯買った車
ずっと探していた車がやっと見つかりました。
1985年式 トヨタ クラウン ハードトップ。
探していた候補は80年代のマークⅡ・チェイサー(GX71)・クラウン(GS12)で、MTが大前提。
他にも細かい条件はありましたが、少ない予算内でマッチする車両が見つかりました。
◯実は激レア!?※車に興味があまりない方はスキップ!
車だけに特化したnoteでもないので、簡潔に解説します。
この車は個人的に激レアな個体なのではないかと思っております。
(この車種に特段詳しい訳でもないので、もし激レアじゃなくても許してください...)
では、激レア車たる所以を3点ほど自慢させてください。
まず40年前の車で、走行距離が3.6万km。
1年の走行距離が1万kmというのが世の相場なので、走行距離が本当に少ないです。
この年式なら15万~20万kmが普通ですから...
次に、内装外装共に状態がかなり良い。
外装は錆なし、塗装剥がれなしのオリジナルペイント。
フロントリップに凹みがあったり、一部エンブレムの剥げがあったりしますが、それが誤差と思えるくらいには綺麗です。
内装もほぼ新車。
シートの焼けもなく、ふかふかで最高。
最後の自慢ポイントは、5速MT。
GX71やGS12は高級車なので新車時点でのATが多いですが、暴走族が好んだ車ということも有り、MTに載せ替えられた個体がかなり多いです。
(ちなみに載せ替えると型式に改が付いてかっこいいです)
じゃあ何が激レアなんだと。
お答えしましょう。
なんとこの個体、"純正の"5MTなんですよ。
クラウンですよ、クラウンで。
正直純正でMTがあることを知りませんでした。
だって当時のトヨタの最高級車ですよ。個人向けの車で。
社長とかが乗る車のMTですよ。誰が買うねん。
でも、前オーナーさんありがとう。本当に。
ちなみにワンオーナーです。
◯旧車に乗って、良いこと/悪いこと
良いことはたくさんあります。
・好きな車に乗っている
多分、大方の旧車乗りの方は「好きで」乗ってる筈です。
好きな車に乗れる。車が好きな方にはこれ以上無いほどの喜びでしょう。
旧車に限らず、好きな車に乗っているだけで人生が豊かになる気がします。
・運転にゆとりができる
古い車が故に、急ハンドル・急発進・急ブレーキは禁物です。
壊れたら部品はでません。
自分のためにも車のためにも、ゆとりのある運転を心がけるようになります。
第一、私の車はそんなに速く走れませんが...
・他の趣味に繋がる(かも)
これも旧車に限った話でも無いかもしれませんが、車って結構他の趣味へのきっかけになると思うんですよ。
写真を始めてみたり、キャンプへ行ってみたり、旅行へ行ってみたり...
車のミーティング(集まり)に行ってみるのもいいかもしれません。
・車検が緩い
ちょっと悪知恵的なことですが、昔の車は車検が緩い場合があります。
詳細は車種や年式によって変わりますが、
マフラーが多少うるさくてもOKだったり、ヘッドライトが黄色でもOKだったり...
実は自分の車もフロントのナンバーが大きく傾いており、車検不適合なのですが実は純正でそうなっているんです。
そういった車両もあるため、車検が緩かったりしまう。
今が厳しすぎるんだけどね...
・カスタムがしやすい
車をいじるなら断然古い車のほうが良いです。
ステアリングを交換してみたり、車校を下げてみたり、オーディオを交換してみたり...
昔の車の方が作りが簡単な上に、コンピュータ制御も少ないのでカスタムの幅は広いです。
ただ、内装いじりは本当に気をつけてください。
爪が割れないように...その部品、新品出ますか...?
続いて悪い点、というか「旧車に乗るが故に訪れる些細で極めて小さい障害」を紹介します。
これが嫌なら現行車買いましょう。
・古い
当たり前です。嫌ならディーラーへ行って新車を買おう!
・年式の割に高い
当たり前です。だってあなたが欲しい車は"特別"なんですから。
・税金が高い
当たり前です。払えないならもっと稼げる会社に転職しましょう。
・壊れる
当たり前です。何十年前の車だと思ってるんですか。
壊れる じゃなくて 壊した と思いましょう。
そう思えば壊れないように乗るかと。
・盗まれる/悪戯される
当たり前です。価値があって目立ってセキュリティも薄い車ですので。
良いセキュリティを付けましょう。
セキュリティに金払えないやつはゴムもつけられないって聞いたことがあります。
嘘。今自分が考えました。
・いちいち面倒
当たり前です。運転席の鍵回せば全てのドアが解錠されると思うなよ。
自分が車に合わせていけ。
◯「不便」「面倒」と思うならやめたほうが幸せ
もし、旧車の購入を検討されている方で、上記の些細で極めて小さい障害が
一つでも当てはまる方がいらっしゃいましたら、考え直してください。
数百万円する大きな買い物です。自分もですが、大方の場合ローンで購入でしょう。
何年間も不便で嫌な思いをして乗るくらいなら、やめてしまった方がいいと思います。
それでも、何を言われても乗りたい一台が旧車だった方。
心の底から応援させてください。夢を叶えちゃってください。
「大好きな車に乗れるくらいならそんなん気にならんわ!」と思える方のみ、乗り続けることができる車だと思います。
◯まとめ
まとまらんですが、要は「夢だった旧車買ったよ!色々あるけどみんなも乗ったらええやん!」ってことです。
ではまた~