キャリアコンサルタントの傾聴スキルを助言やアドバイスをする場合への活かし方
岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです。
相手のことを思って助言やアドバイスをすることってありますよね。
しかし、相手がそれを受け付けてくれなかったり、聞いて無かったりすることってありませんか?
どうしてそうなるのだろう?って考えたことありますか?
そんな場合の解決策としては、まず相手に言いたい事や話したいことをしっかり話をしてもらってからならば、聞き入れてくれるってことを以前もお伝えしました。
しかし、どうしてそうなるのか?についてはお伝えしていませんでした。
その理由をある臨床心理士さんからお聞きしたので、お伝えします。
それは、「助言やアドバイスは、相手を否定する」こと。
聞いている人からすれば、「自分を否定された」ということになるそうです。
そのため、自分を守るために脳が危機意識を感じて受け入れないことがおこるということです。
ということは、相手を「否定していないよ!」と理解してもらう必要がありますよね。
そのために、どうするのか?という対策については、
臨床心理士さんがされていることは、
いくらアドバイスを求められていても、早急には答えない。
どんなことで困っているのか?ということをもう少し話をしてもらえませんか?と言いながらしっかり話をしてもらう、そして話を聴くことをしているとのこと。
それは、「あなたのこと・あなたの気持ちを理解していますよ!」
ということが相手に伝わらないといけないのです。
そうすることで、自分をうけいれてくれているという意識がうまれ、助言やアドバイスを聞き入れてもらう体制ができるということをお聞きしました。
なるほどって思えませんか?
相手の話を聴く理由。助言やアドバイスを聞き入れてもらえない理由。
理由がわかれば、その行為の必要性がわかりますよね。
キャリアコンサルタントは、このことを「傾聴」というスキルとして使っています。
キャリアコンサルタントの傾聴スキルをビジネスや日常で活かしてみてくださいね。
MBA×キャリアコンサルタントで豊かな人生設計
キャリアコンサルタント事務所 L&Lラボ
特別無料キャリアコーチング、セカンドキャリア設計実施中!
5月限定2名様のみ実施します!
https://lab-career.com/consultation/
★ブログも宜しくお願いします。
https://lab-career.com/blog
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?