見出し画像

地方の大学生もその気になれば行動力がすごい!

岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです。

大学生とキャリアコンサルタントMICHIKOで就活イベントを開催しました。
募集期間が、1週間もないタイトなスケジュールの中
15名もの学生さんが集まってくれました。

予想では、集客できないのでは?って思っていたのですが
主催の学生さんの集客力にびっくり!

今回のイベントは、公務員志望の地方国立大学の1年生と2年生に向けた
「不確実な時代のキャリアについて考える」というオンラインワークショップでした。

参加人数にもびっくりしましたが、
まだまだ就活には遠い1年生と2年生が
実は、しっかり将来のことを考えているという事実にも驚きでした。

私達大人は、就活イベントの集客には毎回かなり手こずっていました。

そんな中、学生主催の学生が考えるテーマ・内容での就活イベントにすることで簡単に人が集まりました。

実は参加したいけど、急なイベント開催なので時間が合わないから参加したいけど参加できないという学生さんも多くいらっしゃったから。

今回は、学生主導で大人は言われた通りに動くということに徹したワークショップ型のイベント。
1週間もない状態での就活イベントに、他の大学の方も参加しているという状況にただただびっくり!

事前に学生からのヒアリングでは、
「大人が考える告知方法は大学生のことが全然わかっていない。もっと学生を理解した方法で学生に寄り添った内容で行ってほしい。就活については、不安だらけの大学生に対して、情報発信の仕方が間違っている。」などの手厳しい意見を頂いていました。

今回のイベントで見えてきたことは、
「学生の持っている力を引き出せていないのは、大人達の価値観からの押しつけであり、学生達の力を信じて、ぐっと我慢して見守ることで彼・彼女達の持っている力を発揮させることができる」でした。

最近の学生は、「優秀だけど素直で大人しいけど、行動力がない」という考えは、大人達の勝手な思い込みでした!

MBA×キャリアコンサルタントで豊かな人生設計
キャリアコンサルタント事務所 L&Lラボ

キャリアコーチング、セカンドキャリア設計実施中!
*就活生用カリキュラムも実施中
お問合せは、
https://lab-career.com/free-consultation/


★ブログも宜しくお願いします。
https://lab-career.com/blog/

いいなと思ったら応援しよう!