見出し画像

教えてたい気持ちが招いた悲劇

岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです。

私の場合、こうすればもっと良くなるって思うと、
ついつい教えてしまうことがあります。
しかし、それは一歩間違えば、上から目線の人になってしまいます。
私自身も上から目線の人になってしまっているかもしれません。


先日ある方から、職場のローパフォーマーに対して、
仕事を教えていたら、上から目線だと言われた!
と大変傷つき、今後どうしていけばよいのかと悩まれていました。
(私も同じ傾向があるため、自分自身でも気を付けようと)
その方にとっては、指導のつもりだったけれども、
相手に取っては、上から目線で指示・命令されていたと受け取られていたらしいと。

言葉はきつくないので、パワハラとまではいかないまでも
かなり落ち込んでしまっています。
丁寧に教えていたことも、こども扱いしていると。
そこまで言わなくてもわかると言われたにも関わらず、
ミスをしていたらしいですが。

多様な価値観や個性を尊重と言われながらも指導していく。
部下・後輩を持つ立場の方々のストレスは半場じゃないですね。

MBA×キャリアコンサルタントで豊かな人生設計
キャリアコンサルタント事務所 L&Lラボ


特別無料キャリアコーチング、セカンドキャリア設計実施中!
11月も限定2名様のみ実施します!
https://lab-career.com/consultation/


★ブログも宜しくお願いします。
https://lab-career.com/blog/

いいなと思ったら応援しよう!