見出し画像

我が家のコミュニケーションタイプ診断

岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです。

我が家の猫達をコミュニケーションタイプ診断してみました。

コミュニケーションタイプとは、意思表示と感情表現を2軸にとって、
4タイプに分類します。

コミュニケーションタイプ

我が家の愛猫達は、
先住猫のR君は、人間の行動をしっかりと観察して行動する慎重なアナライザータイプ。
まだ子猫のT君は、甘えん坊で愛嬌バッチリなプロモータータイプ。

それぞれの性格に違いがあります。

人間と同じで、それぞれのタイプにあった対応しないと彼らを怒らせてしまいます。
アナライザータイプのR君は、お腹が空いた時、外に出てたい時など、
人間の関心を上手に引きます。

プロモータータイプのT君は、取り敢えず泣く!スリスリしてくるなど、
かまってオーラ全開で接してきます。

猫達の行動も人間と同じですね。
そのため、それぞれのタイプに応じた対応を!

R君は、何をして欲しいのか行動から判断する。
T君は、一緒に遊んであげる。

猫達にも、コミュニケーションタイプ診断は、有効かもしれません。

MBA×キャリアコンサルタント
L&Lラボ
https://lab-career.com/free-consultation/

いいなと思ったら応援しよう!