![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117622001/rectangle_large_type_2_e9ab0f09c8e7e388fcf64002affc2abf.jpeg?width=1200)
【使用開始】Galaxy Tab S9 Ultra 使用開始まで色々あったけども。。。
過去記事に載せているGalay Tab S9 Ultra関連ですが、やっと使用開始したので、その使用感とか記事にしたいと思います。
届いてからも色々あった
過去記事は上に貼ってありますが、
①今年買いたいガジェットとして考えていた
↓
②発売されたもののめちゃ高額で怯む。。
↓
③購入を決意したが、売ってるところが限定的
(2023/9時点では公式オンラインストアのみの販売)
↓
④意を決して購入する
↓
⑤配送予定日に届かない
↓
⑥オンラインストアに問い合わせたら、システム不具合
さらにこんなことも。まだ完全体に慣れていないUltra
ここまでが過去記事に載せていたところ。
これ以降には
⑦配送に合わせて、Amazonでケースを購入
⑧Amazonから何故かプロテインが届く。。。(誤配送)
↓
⑨Amazonに問い合わせたら、販売元がAmazonじゃないので、返金しかできない
↓
⑩再度Amazonでケース購入
↓
やっと使用開始!!!
という苦行が待っていました。。。その後も、
公式ストアでGalaxy S9の下取りを申し込み →下取り不可
(購入したのがタブレットなので、下取りはタブレットじゃないとダメ。。。)購入特典のクーポンが届かない ←イマココ!!
(購入後、最大2週間とのことで、もう2週間経つのに届かない。。。)
このクポーンで、超絶高価な
Galaxy Tab S9 Ultra Book Cover Keyboard
定価:46,200円(iPad買えるわ。。。)
を買おうと思ってるのに。。
ということで、Galaxy Tab S9 Ultraは完全体になっていない状態です。
まさかこんなに苦戦するとは思いもせず。すでに1ヶ月くらい苦しんでる感じ。
簡単な使用感とか(NIKKEは画面分割でもかなりいい)
そんなUltraですが、使用感は最高ですよ。
AndroidタブレットはiPadに比べて洗練されていないとはよく言われますが、正直そんなに問題を感じません。
確かにアプリによっては最適化されていないものもありますが。
NIKKEとか、横画面でやりたいんですが、縦画面でしかできないのは残念。。。
縦画面の画面分割でやると、分割してもかなり大きめに表示される(スマホ画面よりはるかにデカい)ので、かなり良き。
→画面分割して横にしたら、むりやり横画面表示できました(NIKKEのみを起動した状態では横画面にはできない!?)
![](https://assets.st-note.com/img/1696065583416-iluKWFziOO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696065604544-29BLxjdZs1.jpg?width=1200)