私の中で急上昇中の曲たち10選-前編-
今までFleetを除いてポケモン以外のツイートはしていなかったのですが、Discordの通話でポケモン以外の話題になっていくうちに、音楽の趣味が合う人が多かったので、ここでボチボチ書いていこうかなと思います。
好きな曲10個挙げてと言われても選びきれないので、私が個人的に最近よく聴く、急上昇中🔥の曲を10曲挙げます。ランキングではありません💦新曲多めです。年末なので、今年聴いた曲の総まとめ的なものになるかも。
書いていてめちゃめちゃ長くなってしまったので前編と後編に分けます。
①風になって/[Alexandros]
まだフルバージョンが配信されていない新曲です。SUBARU「XV」CMソング。
アコギで始まるイントロと早口の英語で始まるAメロ、それと対照的にキャッチーで耳から離れないサビが印象的。早くフルバージョンが聴きたい。
元々このバンドは日本語と英語の混ぜ方が巧みで聞いていて違和感がなく、聴き心地のいい歌詞が特徴です。ボーカルの川上さんも帰国子女で英語が流暢。
②第六感/Reol
れをると読むらしいです。この曲で知りました。
DYNAMITE BOAT RACEテレビCMソング。
CMがよく流れて、なんか耳に残っていたからGoogleで検索しましたね〜
キャッチーなサビで聴いてみようかな〜と思って歌詞を見ていたら、韻の踏み方、言葉選びが秀逸で沼に浸かりました。
テレビかなんかでインタビューを見たことがあるんですけど、とても読書好きらしく、言葉のセンスの良さも納得。
お気に入りフレーズは
「あたしはまだ未完成で不完全 起死回生のハウトゥー 知ってるの」(1番Bメロ)
第六感以外知らないので、Reolのリスナーさん、おすすめ曲教えてください。
③再会(produced by Ayase)/LiSA&Uru
今鬼滅ブームで話題沸騰中のLiSA、テセウスの船の主題歌を担当したUruが歌い、「夜に駆ける」でおなじみのYOASOBIのコンポーザーを務めるAyaseが作曲を担当した、いわゆる神コラボの曲。
THE FIRST TAKEで初めて聴き、ここまで配信まで待ちきれないと思ったのはなかった。
単純にいい曲。YOASOBI特有の転調も健在。
これは百見は一聞に如かずなので、まず聴いて欲しい。
④アカシア/BUMP OF CHICKEN
言わずと知れた神曲。ポケモンスペシャルミュージックビデオ『GOTCHA!』テーマソング
大好きなポケモン×BUMPという時点で興奮を抑えきれなかったが、サムネからもうかっこいい。
個人的に一番好きなワンシーンはNの瞳に映る主人公とゼクロム。(一瞬なので自分の目で確かめて欲しい。BW屈指の名シーン。)
⑤夜に駆ける/YOASOBI
言わずと知れた名曲。彗星の如く現れたユニットです。
もはや語るまでもない名曲だと思っています。紅白出場おめでとうございます!
今回はこの辺で。。
後編もお楽しみに!